結果を求めない母になる | 大切な時間

大切な時間

『普通の事を出来ることが何よりの幸せ』そう思うことが出来たのは、病気になったからかも知れません。毎日の暮らしを大切に、家族に作る食事を中心に楽しみながら更新しています。たまに我が家の猫マサヒロも登場します。



明日の阪神大会のトーナメントが昨日学校から手渡されたのですが、


残念ながら厳し枠で、トーナメント表を恨めしそうに見ていた娘。


今日は警報でクラブもお休みだったのですが、近くの体育館で


練習してスッキリしたのか、今は鼻歌を歌いながら明日の用意を


しております。




何が自分に足りないのか・・・。


昨日、娘ととちょこっと口喧嘩。




『私立行きたいってお願いしたのに、行かせてくれないから


皆より練習時間少ないから勝てないんやん』


って、泣きながらありすに訴えた娘でしたが、出来ないことは出来ない。


かなりの時間を費やして話した結果、公立中学に進学したのに


今更そんな事言ってもねぇ~。


『公立でも強い子は強いからね・・・・・。』


って言えばさらに泣きまくる娘でしたが、


少し気分が落ち着いたのかな・・・。





いろんなことを考えて、これからどうして行けば勝てるのか


彼女が3年かけて考えられた時、結果が出る事でしょう。


ありすに出来る事は、娘の結果を求めないことですね。





明日の試合・・・、頑張って欲しいな・・・。