昨日報告していた自転車盗難の保障の件。
残念な結果になってしまいました。
理由は、家財の保険に入る際に免責金額を付けていたんです。
FP内山さんからは、色んな保険会社のプランをご用意してもらい
免責金額設定ゼロもあったのですが、結局保険代金が高くなるので
免責10万円を付けていた様子。
もったいない…の気持ちが裏目に出てしまった(>_<)。
けどね・・・、
元々、カギを掛けないで玄関先に置いていた我が家にも問題があり
警察の人にも探してもらっているのに、保険で満額出て、
自転車まで出てきたら、罪悪感残るしねぇ~。
FP内山さんは、
メールでも電話でも
『保険内容確認で免責額付いているので、出なくなりました』
『本当にごめんんさい』
って、連絡を頂き・・・、申し訳なくって・・・。
面倒な事にも真剣に取り組んでくれる内山さんに、感謝感謝です。
今回の自転車盗難騒ぎで、いろんな方にコメントでアドバイスももらい
専門知識の方にも色々教わり、勉強になった上に・・・、何より
温かい気持ちが嬉しかったです。
何だか・・・自転車出てくるような気がする。
盗った人間を、
『も~誰?盗って行ったの?』
って腹立たしく思っていましたが、今はそんな気持ちもなく
穏やかな気持ちのありすが居ます。
まぁ~考える事もないし、刑事みたいにこれからも自転車見つかるまで
探して行こうと思います。
生命保険・火災保険・医療損害保険など、色んな保険見直しや
住宅ローン・資産運営などにも相談に乗ってくれます。
ありすは福岡に住んでいる時、『アサです』という、テレビ番組の
撮影でお会いしてお世話になってからのお付き合いです。コチラ
保険の見直しで、更新金額の高い医療保険を変更し、先日の
だんじりさんの入院の時にもお世話になりました。
家庭にあったプランを探してくれるので、是非ご興味のある方は
お問い合わせください。