少し前から、だんじりさんの両親について気になる事があり
夫婦で話し合っていても解決できそうにないので、弟夫婦に
連絡を取る事にしました。
昨日は昼前から下の娘だけ連れて、弟の家にお邪魔する事に。
お正月以来の再会です。
ありすを気遣って、お部屋を涼しくしてくれており、
豪華なケーキまで用意してくれていました。
果物が凄い量で美味しいケーキでしょう~
この日、話し合ったのは・・・両親の事。
二人とも80歳前後で、若くて元気な両親でしたが
少し心配になる事がチラチラ・・・。
少し前に母が転倒で骨折・手術をしたばかり・・・。
病気やけがをしてもおかしくない年齢ですよね。
ただ・・・、我が家は長男で西宮に家を購入
家を購入する際、同居の話も申し出たのですが、
住み慣れた土地を離れるのは難しく、今の形になりました。
今思えば、ありすが病気になってしまったので、この形が
良かったのかも知れません。
兄弟で両親の今後の事や、助け合う形など色々話し合い
結果的にはいい方法も出て来て、悩みも解決出来そうな感じ。
4人集まると、ありすが一番年下。
弟奥さんはありすよりひとまわり近く年上。
お姉さんみたいな存在で、子育ても大先輩。
色んな事に気をまわしてくれ、
『両親の事も長男・次男関係なく、皆で看てあげるのが一番いいよ。』
って言ってくれ、自由がきかないありすにとって、本当にありがたい
存在になっています。
昨日も言いたい事を連呼し、皆が聞き役になってフォローしてくれる
感じで話は進み、出してくれる美味しいものを食べてご機嫌で
数時間を過ごしました。
弟宅は夕方出て、岸和田の実家にも顔を出してきました。
突然の訪問に、驚いていましたが嬉しそう。
二人で寂しく生活しているので、顔を出すと喜んでくれるんですよね。
いつまでも元気で、二人長生きしてもらえるように、
兄弟で協力して行こうと思います。
何でも話し合える、仲の良い兄弟で良かったと思えた1日でした。
あっ!そうそう・・・
図々しくお土産まで頂いて帰って来ました。
スイートポテトなんだって・・・。
今日のおやつはこれで決まりですね。