ピンポ~ンの多い日 | 大切な時間

大切な時間

『普通の事を出来ることが何よりの幸せ』そう思うことが出来たのは、病気になったからかも知れません。毎日の暮らしを大切に、家族に作る食事を中心に楽しみながら更新しています。たまに我が家の猫マサヒロも登場します。

今日は7時前にピンポ~ン音譜


『え?誰?出て出て・・・』


と、だんじりさんにお願いして出てもらったら


『お~い』


とだんじりさん。


玄関には友人が玉ねぎ持って来てくれておりました。


仕事前に取りたての野菜を持ってきたくれた様子。


忙しいのに申し訳ないあせる


ちょこっと話して、彼女は帰って行きました。



その後、


だんじりさん・上の娘・下の娘と送りだし、まったりコーヒーを飲んいると


またもや・・・


『ピンポ~ン音譜


扉を開けると、ハァハァあせる吐息を切らせた娘が・・・。


『体操服忘れたショック!


とパニック状態で部屋に駆けあがる娘。


時間は8時5分。


学校近くで体操服を持っていないと気が付き、走って帰ってきた様子。


ここから歩いて30分かかる学校。


さすがに往復は可愛そうだと思い、車で送って行く事にしたありす。


もちろんジャージにスッピンでありますあせる



『ごめんね…お母さん』


と、言う娘でしたが、


『慌てて帰ってこなくて、誰かに借りて先生に忘れましたって、


言えば良かったのに…』


と言うと、


『私の足なら間に合うと思ってん。朝からいい運動になったわ。』


と、何とも前向きな回答ガーン


その言葉、先に聞いていれば「走って戻って貰ったのに・・・」


と思ったありすでありました。





その後も、衣替え中のありすでしたが、近所の銀行のご挨拶、


朝日新聞の集金・自治会の回覧板と、ピンポンの多い日であります。