娘の練習前ご飯 | 大切な時間

大切な時間

『普通の事を出来ることが何よりの幸せ』そう思うことが出来たのは、病気になったからかも知れません。毎日の暮らしを大切に、家族に作る食事を中心に楽しみながら更新しています。たまに我が家の猫マサヒロも登場します。

今日は午前中はお布団の中でコロコロして過ごし、


昼からは書類の整理や通帳の整理などをして過ごしました。


16時半頃、下の娘が帰って来ました。



バドミントンの練習は今日は19時からなので、家を出るのは


17時半頃。今日は少し時間がある様子です。



帰るのがどうしても遅くなるのと、体重を増やしたいので


行く前にガッツリ食べてもらっております。


今日は玉子丼+お味噌汁。


帰宅後の夕飯は、エビグラタン+サラダです。


大切な時間-お料理

お豆腐とねぎ・少しのお肉とを玉子でとじます。


さらにメンチカツを2ヶ。


さすがにお腹がいっぱいの様子で、只今コロコロしております。



中学に入り、家の引っ越しで学校からは30分を重い荷物を背負い


ヘロヘロで帰ってきて、少し休むと電車で練習場に向かいます。


次に家に帰って来るのは、22時頃になるのでフラフラです。


ご飯・お風呂に入るともう23時という生活。




今は学校に慣れる事と、健康で過ごす事を一番に考え


食べる・寝るを重視して生活しております。


宿題をするだけで他の勉強をする時間をなかなか作れませんが


勉強は必要と自分で感じた時にしてくれる事でしょう。


今まで子供に構い過ぎていたので、少し考え方を変える努力中。


ありすに出来る事は


『家族に美味しいごはんを作ることが、一番のリハビリである』


そんな風に思いながら、子供を見守り美味しいご飯を作ることに


専念しようと思います。