特別に学習したことは一度もないが、
幼少の頃から、身近に「料理」があった。
自分が作ったものを美味しそうに食べてもらえると
とても嬉しい気持ちになった。

ハンバーグは私の料理の代表作とも言える。
自分の子供たちはもちろん、
遊びに来た子どもたち、大人も含めて、
多くの方が、美味しそうに食べてくれた。

何も特別なことはしていないが、
行きつけの肉屋でひき肉をその場でひいてもらう。
これは、超お勧めです!
ちなみに私が買う合挽きは100g、100円程度。

玉ねぎはフードプロセッサで、一気にみじん切り。
生パン粉、コショー、ナツメグ、塩、卵を入れて、
肉を持ち上げた時に、糸を引くまで練る。

ハンバーグの形にキャッチボールをしながら形成。
フライパンに薄く油を引き、強火で表面を焦がした後、
蓋をして弱火でじっくり焼く。
裏面にしてチーズを乗せ、強火から弱火へ。

オーロラソースをかけて、
はい、出来上がり!

これからも、気まぐれだけれども時折ハンバーグを作り、
食べた人を笑顔にさせたい!
そんな美味しいチーズハンバーグが見たい方は
こちらからどうぞ!

https://www.facebook.com/presq.jp