今週末までに、プレゼン資料を取りまとめることになっている。
テーマは「雇用環境整備、若年者の就業推進、職場定着事業」
それに加えて、女性の産後の復職を盛り込む予定だ。

IT業界、SESを主要事業としている業態、
その中で夢や希望を持っている若い人たちのために、
自分たちができることは何だろうか。

色々とやってきたけれど、結局行きついた先は、

「教育」

形や方法は様々だが教育こそが、
次の世代への継承なのかもしれない、と思い始めている。

若者が努力できる場所を提供すること。
サッカーで言うならば、グラウンド作りか。
思う存分、汗をかき、レベルアップして欲しい。

短期的には事業にならないけれど、
この業界、この業態の未来を切り拓こうという意思が、
芽を出し、花を咲かせ、いつか実を結ぶことを信じて。

目の前の私利より、将来の全体の利益を!
視野を広げて、俯瞰的に物事を捉えて、
会場の皆様に賛同していただける資料を作ろう。