【今月のラボ】クリスマス石鹸準備の会 | アロマテラピー&手作り石けん教室プレシャスワン広島 my precious one

アロマテラピー&手作り石けん教室プレシャスワン広島 my precious one

広島市安佐北区アロマテラピー&手作り石けん教室開催
2009年開業以来、手作り石鹸を研究2019年12月念願の化粧品製造販売業許可「MANUKA HONEY SOAPマヌカハニーソープ」販売を開始
二女一男の母、好奇心旺盛
食べる事リサーチおしゃべりハンドメイド大好き

今月のラボ報告ブログが遅れていました

 

 

今月は2か月後のクリスマスに向けて準備です

 

 

 

 

思い付きでクッキー型をそのまま入れて

石けんを流し入れたらどうなるかな~と試してみましたが

結果は玉砕(笑)

やはりぼやっとしてしまう

 

 

 

 

こんなやり方だったらできたよ~という声がありましたら

ぜひ教えてください♪

ちょっとおもいつきでやってしまったので

 

工夫すればできるかもですが

今回は単純にクリスマスカラーの石鹸を作り

型取りする方法にしました

 

そして簡単なのはこれ

シリコンモールド

 

 

 

 

簡単かわいくできるので楽ちん♪

季節の石鹸にはぴったり♪

 

今回も色材のどれがぴったり実験

水とき?オイルとき?直とき?

結構、どれも水もオイルも変わらないのが多い中

ココアは水ときはだまになります

 

 

 

 

ドーナッツ石鹸やクグロフ石鹸など

このだまの感じもかわいくなりますよ♪

 

写真手前のようなぶつぶつが本物感

 

他の色材については今まとめ中です

毎回お伝えしておりますが

石けんにカラーをつけることは

なんでもありではなく

一定のルールは決めております

 

残った石けん素地で作った石けん

 


これはカットが楽しみ♪

 

 

メンバーさんのまゆみさんが

「朝市で新鮮野菜があったから」と

葉つきのにんじんと

ルッコラを買ってきてくれました(^^)/

まゆみさんありがとうございます♪

 

 

 

 

 

 

その日に早速人参の葉は人参の細切りと

じゃことゴマ油で炒めて美味しくいただきました

 

 

 

 

ルッコラも今はまってる

神山のすだちでサラダに

 

 

 

 

 

 

どっちもインスタで紹介してます♪

ジブンで作っててなんですが

めちゃ美味しかった(^^)/

 

話はそれましたが

今月つくったパーツを使っての

一歩先のクリスマス石鹸作りラボは

11/24(火)10:00~

precious oneにて

precious oneラボはラボ会員

アロマ工房メンバーさんはもちろん

はじめての方の体験さん

ビジターさんも参加オッケーです

 

下の「お申込みはこちらから」でも

LINE公式を登録からのお問い合わせでも

電話でのお問い合わせでも(^^)/

やはり今月もひめちゃんはラブリー♪

最後までお付き合い

ありがとうございました

広島市安佐北区

アロマテラピー&手作り石けん教室

precious oneプレシャスワン

アラフィフ主婦

くろかわきょうこでした♪

 

念願の化粧品製造販売業許可を得ての

無添加なのにプレシャスソープ

MANUKA HONEY SOAP

マヌカハニーソープ

リピート続出販売中♪詳細はこちらの写真をクリック

 

LINE公式
認証済みアカウントになりました
気になったらポチってしてね
1:1トークでお問い合わせもできるよ
 

友だち追加

LINEから

 @precious-oneで検索しても登録できます

(@を忘れないようにね)

precious oneホームページ進化中
こちらもチェックしてね♪写真をクリック