precious one石けんラボとは | アロマテラピー&手作り石けん教室プレシャスワン広島 my precious one

アロマテラピー&手作り石けん教室プレシャスワン広島 my precious one

広島市安佐北区アロマテラピー&手作り石けん教室開催
2009年開業以来、手作り石鹸を研究2019年12月念願の化粧品製造販売業許可「MANUKA HONEY SOAPマヌカハニーソープ」販売を開始
二女一男の母、好奇心旺盛
食べる事リサーチおしゃべりハンドメイド大好き

広島市安佐北区

アロマテラピー&手作り石けん教室

アロマ工房シェアソープの

precious one~プレシャスワン~

代表の黒川京子です

いつもありがとうございます(^^♪

 

私のブログによく出てくるワード

【precious one石けんラボ】

 

precious oneラボは

2010年11月からスタートした

毎月石けんのレシピを研究する

石けん作りを楽しむ

石けん作りが好きな仲間が

集まる会です

 

最初は石けん同好会って名前でスタート

 

101130_1543~01.jpg

 

ラボ(同好会)で初めて作った石けんがこちら

 

それから真夏の8月を除く毎月

precious oneに集まって石けん作り

 

だんだんレベルが上がってきて

研究するくらいになってきたので

同好会→ラボに名前を変更

 

例えばprecious one定番にのなっている

「酒粕石けん」

これを作る時どのような

作り方が一番よいかを

同時に作り比べて研究

 

 

この素材で石けんを作ってみたら

どうだろう

 

image

 

メンバーさんが作っている

無農薬栽培のトマトでの石けん作り

 

このデザインで石けん作ったら

どうだろう

などなど

みんなのアイデアが集まって

それを実現

そして研究

 

 

 

 

 

 

 

precious oneの

アロマ工房シェアソープの石けんは

このラボで生まれた石けんが多いのです

 

ラボメンバーとその家族での

人体実験済みレシピ(笑)

image

image

 

カープ好きメンバーが多いので

石けん作りを飛び出し

毎年グループ席で

precious oneラボカープ遠足

 

image

優勝胴上げまでみれちゃう奇跡メンバー
 
研究もあるけど
基本は石けんを作り楽しむ会
 
precious oneラボは
初心者でも参加できるので
体験にもオススメ
 
アロマ工房シェアソープ会員の方も
参加もできます
 
いわば、precious one石けんの
プラットフォーム
 
基本は毎月第2月曜日に開催
祭日の時は第3月曜日に変更
 
precious oneってどんなとこ?
手作り石けんってどう?
黒川京子ってどんな人?

 

気になっている方は

体験の方は3960円(税込)で
参加できるのでお気軽に
参加下さい♪
 
体験はアロマ工房シェアソープ
開催日でもできます
 
右矢印お問い合わせお申込みはこちら

 

 

■precious oneホットNEWS

念願の化粧品製造販売業許可を得ての

無添加化粧品プレシャスソープ

右矢印MANUKA HONEY SOAP販売開始

 

最後までお付き合い頂き

ありがとうございました

プレシャスワンの

くろかわきょうこでした♪

 

■LINE公式
気になったらポチってしてね
1:1トークでお問い合わせもできるよ
 

友だち追加

LINEから

 @precious-oneで検索しても登録できます

(@を忘れないようにね)