アジサイ石鹸と紫陽花と母の思い出 | アロマテラピー&手作り石けん教室プレシャスワン広島 my precious one

アロマテラピー&手作り石けん教室プレシャスワン広島 my precious one

広島市安佐北区アロマテラピー&手作り石けん教室開催
2009年開業以来、手作り石鹸を研究2019年12月念願の化粧品製造販売業許可「MANUKA HONEY SOAPマヌカハニーソープ」販売を開始
二女一男の母、好奇心旺盛
食べる事リサーチおしゃべりハンドメイド大好き

昨日は悲しい出来事が・・・

私、紫陽花が好きで

友達の投稿をみて

見よう見まねで鉢の紫陽花を

挿し木で増やして庭に育てていたんです

image

2016年6月の庭での紫陽花

 

昨日も大きくなった紫陽花を見ながら

「今年も花を咲かせてくれるかな」なんて

眺めていたのです

 

西日本豪雨災害で

床上浸水しても庭で耐えてくれた紫陽花

 

なのになのに・・・・

 

「庭の雑草を抜いてね」と

自宅自粛中の娘たちに頼んでいて

 

呼ばれて

2階のベランダから見た庭の花壇は

 

 

 

「ぎえ~」

「あ、あ、あじさいー」

 

頼む前に一瞬よぎったんですよ

「紫陽花は抜かないでね」と言うべきか

んでも

「まあ、小学生でもないし、わかるよね」

 

でもでも

 

 

切り刻んでありました

 

この紫陽花ね

5年くらい前に母と一緒に買った

思い出の紫陽花・・・

 

母は2月に急死したので

昨日も思い出してたとこ・・・・

 

止めようと思っても止まらない涙

 

だって5~6年かけて大きくなった紫陽花

母と一緒に買った思い出の紫陽花

誰も「お母さんが大事にしてる」と

わかってくれてなかったのが

ちょっと悲しい・・・

いや、かなり悲しい

 

普通、この紫陽花

雑草って抜く?

 

 

去年の6月の写真

 

そりゃ、まだ花咲いてないよ・・・

でもね・・・

 

こんな時ですが

車で家を出ました

思いっきり泣けるところに

 

もう一度、挿し木で

大きくならないか

庭に植えてみたけど、どうかな

 

切り刻んであった紫陽花は

花を咲かせる準備中・・・・

 

 

か、悲しい・・・・

 

憧れだった紫陽花が咲く庭

また大きくなるまで

あと5年長生きしよう

 

でも悲しい事があったら

嬉しい事も

いい友達を持ったな~の話は

また次回

 

去年も紫陽花をイメージした

石鹸も作りました

この写真の紫陽花は

我が家の紫陽花(>_<)

 

image

またみんなと一緒に作る日を

心待ちにして

おうちにいましょう

 

最後までお付き合い

ありがとうございました

広島市安佐北区

アロマテラピー&手作り石けん教室

precious oneプレシャスワン

アラフィフ主婦

くろかわきょうこでした♪

 

念願の化粧品製造販売業許可を得ての

無添加なのにプレシャスソープ

MANUKA HONEY SOAP

マヌカハニーソープ

リピート続出販売中♪詳細はこちらの写真をクリック

 

LINE公式
認証済みアカウントになりました
気になったらポチってしてね
1:1トークでお問い合わせもできるよ
 

友だち追加

LINEから

 @precious-oneで検索しても登録できます

(@を忘れないようにね)

precious oneホームページ進化中
こちらもチェックしてね♪写真をクリック