吉祥寺で子育てと自分磨きを楽しんでいるプレシャスネットの齋藤です。
だんだん暖かくなってきて、羽毛布団が不要な時期になってきましたよね。
クリーニングに出すと高い!
そんなお悩みのママにおすすめ情報です。
我が家の洗濯機が壊れて数日コインランドリーで洗濯を強いられた際、
新しくて素敵なコインランドリーを発見しました
MARUI TOCLUS 吉祥寺(マルイ トクラス吉祥寺)
東京都武蔵野市吉祥寺南町1-7-11
MARUI TOCLUS 吉祥寺 1F(丸井の裏の1階です。LLBeanの前)
https://www.marui-hs.co.jp/content/toclaundry/
「MARUI TOCLUS ランドリー」の最大の特徴は「洗剤を一切使わない」ということ。
環境にもやさしく、アレルギー体質の人の衣類も安心して洗えて、さらに洗浄力にも自信ありということで
子育てママには安心なコインランドリーです。
洗った感想として、柔軟剤が入っている不自然ないい香りではなく、
タオルの自然な香り、ホテルとかのタオルの香りっていうのかな?がしました。
洗剤なし、柔軟剤なしでこのクオリティは感動しました。
小物から大物まで一気にお洗濯が可能で、なんと最大でシングル毛布が8枚まで同時に洗濯ができるとか!!





靴を乾燥までできるのはありがたい!
価格は下記のような感じでした:
洗濯・乾燥 700円/回〜
洗濯のみ 400円/回〜
乾燥のみ 100円/回〜
スニーカー専用ウォッシャー 200円/回〜
スニーカー専用ドライヤー 100円/回〜
また支払い方法が感動しました!
今までのように現金で100円玉を投入しても使えますが、
なんと、アプリ(スマホアプリ「Smart Laundry」)をダウンロードして使用するとポイントが貯まる!主婦の味方!!
終わる時間もアプリで確認ができるので、安心でした。
今回は、我が家の大量な日常洗濯物を洗いましたが、洗剤なしで本当に気持ちよく綺麗に洗えました。
嘘なしに毎日通いたいくらい(お金がかかり過ぎますが・・・)
なんか、最先端なコインランドリーな感じでした。
羽毛布団や靴を洗った際の感想も、洗った際アップしたいと思います♪
以上、ママのための吉祥寺情報でした!