ただいま井の頭公園の池の水がなくなっています~


かいぼりとは…
水をいったん抜いて池を再生する事業のこと。
外来魚の駆除や水質を改善するために行われているそうです

なんと、池からは250台もの自転車が出てきたそうです
びっくり!!
2月15,22日はかいぼりで干上がった池底を歩き、「池の地形や生き物を調べる観察会」があるそうです。(※ちなみに対象は小学3年生以上です)
めったに見れない機会なのでご興味のある方は、お子様と一緒にぜひ足を運んでみてください。
自然について、生物の生態系について、お子さんに語るのにもいい機会です♪
きれいな井の頭池が復活するといいですね!!