プリザーブドフラワー講座~フォトフレーム~のご紹介 | 吉祥寺やその周辺で子育てをしているママのためのプレシャスネット

吉祥寺やその周辺で子育てをしているママのためのプレシャスネット

子育てを楽しみつつ、女性として輝くママを増やし、子供にとってよりよい未来を作るために活動中!

昨日開催した、True Rose と プレシャスネット のコラボイベントプリザーブドフラワー講座のご紹介です紫陽花


今回はフォトフレームYAHOO!JAPANニュース

吉祥寺やその周辺で子育てをしているママのためのプレシャスネット

お花好きな方が飾って楽しむだけでなく、実用的なので、

お子様赤ちゃんの写真やご家族家族の写真を入れて飾れば、あたたかくてステキですよね好

お花の大好きなお母様おかあさん。へのプレゼントプレゼントとしてお作りになる方もいらっしゃいましたステキ



まずは準備段階として、グルーガン(ピストル型の糊)を使って、写真を入れる側のガラスの周囲にリボンを貼り付けました。


それから、いよいよお花へ。


中央に優しい色味のクリーム色のガーベラ花ホワイトを挿し、周囲にグリーンの紫陽花あじさい。やスターフラワーお花、カスミソウをお好みの長さで短く切り、挿していきます。今回はワイヤリング(ワイヤーを疑似の茎に見立てる工程)をせず直に挿したので、折れやすい細かい作業に扱いが難しかったようでした。

吉祥寺やその周辺で子育てをしているママのためのプレシャスネット


そして、カラーカラーやリーフはっぱのモチーフ、リボンりぼんをワイヤリングして挿し、華やかにしていきましたきらきら

挿す場所は決まっていないので、それぞれ作品に違いが表れました。


吉祥寺やその周辺で子育てをしているママのためのプレシャスネット
吉祥寺やその周辺で子育てをしているママのためのプレシャスネット


初めての方やお子様がグズって作業が中断してしまっても、先生がサポートしてくれて安心ですハート

今回は珍しく、私の3歳の娘も含め、ほぼ3歳の女の子が4名集まったので、子ども同士楽しい時間を過ごせたように思います。

もちろん、生後3ヶ月のホヤホヤおねんねベビーや、つかまり立ちベビーもいらっしゃいましたが、この講座はどんな月齢のお子様をお連れ頂いても大丈夫ですニコニコ。


ママは真剣な面持ち目

日頃の育児の息抜きは必要ですよねウィンク


吉祥寺やその周辺で子育てをしているママのためのプレシャスネット



最後に慎重にフォトフレームに入れます。

お花を広げ過ぎて、フレームにうまく入らないと苦戦する方もちらほら汗

吉祥寺やその周辺で子育てをしているママのためのプレシャスネット


微調整して、出来上がりバンザイ

完成作品を撮り忘れました白猫 げんなり

皆さん、こだわりをもってお作りになり、販売されているようなとても良い作品になりましたらぶ


吉祥寺やその周辺で子育てをしているママのためのプレシャスネット



ご受講いただいた皆さま、小雨のなか、長時間に渡り、ありがとうございましたぺこり


お花はフォトフレームの枠とガラスに囲まれていて空気に触れないので、保存状態も良く、通常の作品より長持ちします。

少しずつ成長していく我が子の写真を入れ替えて、長年楽しんでくださいね花


よろしかったらブログにご紹介したいので、写真を入れた状態でのフォトフレームの写真をお待ちしていますあげ

コチラまで → preciousnet_tokyo@yahoo.co.jp