みなさん、こんばんは。 プレシャスネットの松田デス
引き続き余震があったりで不安が続きますね。。
本日19時ころ買い出しに出かけた我が家ですが、
商品が品薄になっているものがありましたのでご報告させてください
まず、我が家の近所のスーパー&ドラックストア等(つるかめランド・西友・サンドラック・ローソン)にまったく在庫がなかったものは
2㍑ペットボトルの水 です
500mlペットボトルの水はまだ少し置いてありましたし、他置いてある場所もあるかもしれませんが。。品薄になっていることは確かです!
他品薄なものは
ティッシュペーパー
トイレットペーパー
乾電池
なようです。
また、
紙おむつ
も我が家の近所のドラックストアでは陳列棚がさびしい状態でした。
買いだめをする必要はないと思いますが、
通常どおりの感覚で購入しようと思い行ってみたら、売ってなかった。。という状況になってしまう可能性もあるかもしれません
本日、スーパー等にお買い物に出かけた方はご覧になったかと思いますが、パン棚にパンが全くありませんでしたね
地震の影響で工場の機械が作動せず、パンが作れなかったようです。
他、何のきっかけでどんな商品の供給が難しくなってくるのかわかりません。。
毎日必ず使用するもの、なくては困るもの等は、いつもより少し多めにストックしておくと良いのカナと思います
あと、私たちにできることは
まずは 節電 ですね!!
まだまだ寒いのでなかなかうまくいかないとは思いますが、、 少しずつでも実行していこうと思います