小学校受験幼児教室主宰もされている
きもとたかこ先生にご指導頂く2月の造形教室の内容です:
大好評の造形クラス、今回も一人一作品ではなく、皆でひとつの大きな赤鬼作り

今回も皆でひとつの作品を作りますが、その中で「ここに貼るね」「こっち やってね」など お友達とのかかわり合いも練習してみましょう。小さい時のこういった体験が、大切なコミュニケーションの礎(いしずえ)となるそうです♪

パパよりも背の高い迫力満点の赤鬼を作りましょう

その後は、鬼のモンブランケーキを作ります

このクラスの後にみんなでお話をしながら食べるケーキ、美味しいだけでなく、色々情報交換が出来てママにとっては楽しいひと時です

先生のプロフィールです:
講師:きもとたかこ先生
「あとりえ元気」絵画造形指導講師
「あとりえきっず」リトミック& 絵画造形指導講師
「マザー教育研究所」小学校受験幼児教室主宰
(株)サクラクレパスコルサポート事業部派遣講師 由木保育園絵画造形指導 ほか
リトミック上級指導資格
日本子どものための委員会 セカンドステップ指導員資格
インテリアコーディネーター資格 ほか
以前の造形のクラスの様子は、こちらをご覧ください:
http://ameblo.jp/precious-net/entry-10661463710.html
http://ameblo.jp/precious-net/entry-10774155130.html ←前回、1月の造形クラスの様子です。
このクラスは大変好評にて、早めにお申し込みすることをお勧めしますうちの娘もきもと先生のクラスは大好きで、今回も参加予定です!皆さんと楽しい作品作りを出来ることを楽しみにしています