皆様。あけましておめでとうございます
お料理教室 講師をしております 渡邉です(*^▽^*)
毎度毎度、お料理教室が開催できるのも、皆々様のおかげでございます
(#⌒∇⌒#)ゞ
今年も頑張ってレシピを考えますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます
さてさて、一月も中旬に入り、実家でのんびり過ごしていた気持ちも改めまして
お料理教室開催します!!
テーマは 節 分
節分の夕飯にぜひぜひ手作りの恵方巻きを食卓にいかが?
今回のメニューは・・・
恵方巻き(大人用中巻き)
〃 (子供用細巻き)
※お子様が離乳期の方は離乳期の恵方巻き風をご用意いたします。
豚の角煮
伊達巻
お吸い物
福豆の糖衣がけ
福茶
恵方巻きは各自、大人用中巻き3本、細巻き2本 作りますので、
お昼に試食して、残りは夕飯へお持ち帰り可能です。
離乳期の恵方巻き風ご希望の方はお申込の際にご連絡ください。
豚の角煮は4種類のレシピでチームに分かれて作っていきます。
どのレシピが一番美味しいか食べ比べしてみましょう。
その中で一番美味しいと思ったレシピをご自宅でも挑戦してみてくださいね。
豚の角煮も同様お持ち帰り可能です。
ママが作った角煮、パパも食べたいと思いますよ~。
※今回も離乳期のお子様用の全粥も用意しますので、ご心配なく。
今年も楽しくお料理しましょう。皆様のお越しをお待ちしております。
詳細はこちら:
◆日時:2月3日(木)9:45受付 10:00~12:30
◆場所:阿佐ヶ谷区民センター料理室
(阿佐ヶ谷駅徒歩3分)
◆持ち物:まきす(お持ちでない方はこちらで用意しますので御一報ください)
エプロン
三角巾
手拭用ふきん
お持ち帰り用タッパー(角煮用)
◆会費:3000円(託児付、お子様連れでない場合は2500円)
※杉並子育て応援券使えます!
渡邉純子(講師)経歴:
・栄養士資格取得
・伊藤ハムにて6年間コンビニエンス、スーパーへ向けお弁当の企画開発を行う
・東京女子医大病院 栄養課1年勤務
出産のため退職
現在2児の母