久保田式育児法 赤ちゃんの脳を育む会 4月からの生徒を募集します☆ | 吉祥寺やその周辺で子育てをしているママのためのプレシャスネット

吉祥寺やその周辺で子育てをしているママのためのプレシャスネット

子育てを楽しみつつ、女性として輝くママを増やし、子供にとってよりよい未来を作るために活動中!

久保田カヨ子先生認定の
「久保田 赤ちゃん教室インストラクター」と一緒に
楽しく賢い脳を育てませんか?~


久保田競・カヨ子先生の応援のもと、
2011年4月から教室を新規開講いたします。
入学ご希望の方のために、体験会を開催いたします。


【注意】今回は、4月から初めて「赤ちゃんの脳を育む会」を受講する方のための体験会です。

これまでに、体験会や4回コースに参加したことのある方は、受講できません。なにとぞご了承ください。




子育てを楽しみつつ女性として輝くママのためのプレシャスネット
 


                      
子育てを楽しみつつ女性として輝くママのためのプレシャスネット


◆「赤ちゃんのを育む会」とは?
 「未来を担う我が子に、教育というプレゼントを贈りたい」
そう願う223人のパパ・ママサークルから結成されました。
東京にあるほぼすべての幼児教室に通い情報交換を行いわが子を育てていた結果。
この内容をわが子だけでなく、多くの子供達に伝えて、より良い日本の将来作りたい
という理念で発足されました。

現在、50名近い生徒さんが通学しており高い評価をいただいております。
また、両親サークルが発足のため小さくアットホームな雰囲気で勉強会を開催しています。


◆インストラクター 紹介

 上原 なみ

 (脳生理学の最高権威  久保田競教授より


「久保田式教室の講師の中で最も脳生理学に精通した

 教育を行う講師」 と言われております。

久保田 競・カヨ子先生から高く評価されている講師です。)




<レッスンスケジュール>


お申込はこちらダウン(①②両方ご記入ください)

教室の申し込み


希望日時の選択

 
スケジュール
水曜日:2011年4月6日 木曜日:4月7日 開講
時間
9:30~10:30(0歳クラス)
(水・木とも)
11:00~12:00(0歳クラス)
 
13:00~14:00(1歳クラス) 
 
14:30~15:30(1歳クラス)





回数:年42回
入会金:15,000円

月謝:17,000円
体験費用:4,000円
開催場所
NPO法人 アトリエチルドリン JR大井町駅より徒歩1分
HP:
http://atelier.child-rin.com/
 
東京都品川区東大井5-14-16 糸白谷ビル202
 
 
定員
1クラス6人(少人数できめ細やかに行います。最小4人より開催)
(計8クラス 限定48人)

講師
久保田 赤ちゃん教室インストラクター
Blogにて 講座・育脳情報掲載中!
http://ameblo.jp/akachan-ikunou/
*2歳児クラス・日曜日クラスは別途募集いたします。


お申込はこちらダウン (①②両方ご記入ください)

お教室申し込み 


希望日時の選択



2月2日体験会満席です!
(多くの方にお申込いただきありがとうございました。)

追加体験会日 2月24日(木)
(こちらの残席わずかです。ご希望の方はお早めに
お申込ください)
(1)9時45分~10時45分  (0歳クラス)

(2)11時15分~12時15分 (0歳クラス)

(3)13時15分~14時15分 (1歳クラス)

(4)14時45分~15時45分 (2歳クラス)

以上、よろしくお願いいたします。


開催場所
NPO法人 アトリエチルドリン JR大井町駅より徒歩1分
HP:http://atelier.child-rin.com/
東京都品川区東大井5-14-16 糸白谷ビル202

◆教室に関するご質問はこちら⇒「赤ちゃんの脳を育む会 事務局」info.akachan.ikunou@gmail.com







◆「赤ちゃんのを育む会」のメソッドとは?

(1)「世界で活躍する人財(材)」に育っていくために構成されており、久保田競・カヨ子先生の監修内容です。
(2)基本プログラム作成者は、元大手企業人事教育のプロとイタリア発祥の幼児教育歴20年のベテラン講師(保育士・幼稚園教諭)が企画立案をいたしました。
(3)最新の脳生理学と幼児教育の内容(「非営利国家機構 ZERO> TO THREE」、
 「The Japanese Society of Baby Science(日本赤ちゃん学会)」他)を
 取り入れ、脳科学の最新内容を取り入れております。