楽しみにしていた井の頭自然文化園への遠足
あいにくの曇り空で少し肌寒い日
でしたが、とても楽しく参加することができました
ここの動物園はお散歩するのにちょうどよいくらいの広さだし、
象や猿など見応えのある動物がたくさんいるので
ベビー連れにはぴったりだと思います
園内は遠足シーズンのせいか、おじぃちゃんおばぁちゃんの
集団や幼稚園生の集団やらでずいぶん賑やかでした
地面や柵や周りの人をじーっとみているばかりでしたが、
でもこの空気を吸わせてあげることが大事
だからまぁいいかとわりきりました
ベビーカーではなく抱っこで見せてあげていたママもいて、
そのほうがママと同じ目線で見られるし
それが正解だなと思いました
あかちゃん猿がいっぱいいて可愛かったし、
象のハナコも結構動いていたし、カピバラももの
すごく間近にいるところを見られたので、
私自身はとっても楽しめました
そして帰り際、園内にある公園にはシーソーや
ジャングルジムやブランコなどが
あって、遊んでいる子供達がすごく楽しそうでした
私も早く息子と一緒になって遊んだり動物を
見て一緒に喜んだりしたいなぁ
そんなふうに思えた1日でした
それにしてもランチのサンドイッチとマフィンがとっても美味しかった
またどうしても食べたくて“ハンナ家のマフィン
”をネットでいろいろ調べてい
たところ、吉祥寺の末広通りにある“みずたま雑貨店”の小さな朝市
で、
11月3日にマフィンを販売するらしいことを発見!!
嬉しいことにうちから近いところにあるので、私朝一で買いに行きそうですッ