杉並区で子育てを楽しんでいるトモコです[emoji:e-257]
みなさん、用事があったりリフレッシュしたい時、お子さんをどこかに預けられたらなぁ・・・と言うときありますよね。
私は、両親や夫に預けることもあるのですが最近では良く杉並区の「ひととき保育」を利用しています[emoji:i-189]
これは事前に面談/登録しておくと就学前までの子供を預かってくれるシステム。
子育てサポートセンターや、NPO法人が運営しているもの、保育園に併設されているものなどいくつかの形態があります。
預ける場所によりますが、大体1時間あたり500円~800円で預かってもらえます[emoji:i-179]
そしてそして、嬉しいことに杉並区の子育て応援券が利用出来るのです[emoji:i-185]
+200円~300円で給食を用意してくれるところもあるんですよ[emoji:i-271]
私は1才過ぎた頃に初めて預けたのですが、場所によっては3ヶ月から預かってくれるところもあります。
最初は泣いていた息子も、だんだん慣れてきてお友達がいるのも嬉しいようで今では楽しく過ごしているようです[emoji:i-175]
みなさんも、ちょっと一人の時間が欲しいなぁと思うときぜひ利用してみてはいかがでしょうか?
場所やシステムなどは、こちらをご覧ください↓
http://www2.city.suginami.tokyo.jp/home/home.asp?homeclass=05C3&class=05
http://www2.city.suginami.tokyo.jp/guide/guide.asp?n1=30&n2=400&n3=510