ご訪問ありがとうございます。 MICHIKOです。 

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 


 料理教室案内ご希望の方は、 

 ▫️ LINE 
@ngv9176s(@も入力してね!)  

 ▫️instagram 

 michikoscooking 

 からご連絡ください。

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー


小学校のコロナ休校、2週目突入。


お米と牛乳消費が止まりません。

お米、1週間で1袋消えました。過去最速。

牛乳、そろそろ牛を飼いたいレベルです。

息子が大きくなったら米農家か牧場に手伝いに行かせたい、と本気で思う母。


さて、そんなコロナ休校期間、外出もままならないので

とにかく料理やお菓子を作る、食べる(、肥える)。


かれこれ20年近く作り続けている我が家の定番チーズケーキがあるのですが、

今回はそれをちょっとアレンジしてはやりのバスチーに仕上げました。




【材料】15㎝丸型1台分

クリームチーズ  300g

生クリーム  200ml

砂糖  100g

卵  3個

小麦粉 10g

レモン汁 大さじ2


【作り方】

クリチ、生クリーム、卵は常温に戻しておく。

オーブンは250℃に予熱しておく。

オーブンシートを水で濡らして絞って型にはめておく。


①材料すべてを縦長の容器に入れてブレンダーで滑らかにする。

②生地を型に入れ、250℃のオーブンで30分焼く。冷やし固めたら出来上がり。

以上!




驚くことなかれ、2ステップ。

とんにかく簡単。

もう少し細かく書いたレシピはレシピサイトのNadiaさんからご覧ください。



お子さんと一緒に作れるので、是非おためしくださいね~。

フルーツを添えれば、華やかなパーティーケーキにもなりますよ♪

ハレの日に!簡単&華やかお祝いレシピコンテスト