桜餅&大福、お花見ランチの詳細です♪
 
こんにちは。
お菓子教室プレシュ、よしみななえです。
 
ずっとやってみたかった、
みんなで和菓子を作って
お花見ランチを楽しむことラブ
 
 
2月後半から3月末までは、
ひなまつりやお花見をイメージした
和菓子やお食事をご用意します桜お弁当
桜餅は、完全に私の好みで笑
関西風に道明寺粉を。
 
色付けも食品由来の天然色素のみですパーラブラブ
 
お花見ランチと言っても、
無理なく簡単に作れるお惣菜だけ笑
お砂糖や水飴の入らない、
自然な甘さの京都の白味噌をご紹介しますねラブ
 
2月・3月のスタジオレッスン開催日

【桜餅&大福・お花見ランチ】

2/21(月)

2/22(火)

 

3/1(火)

3/2(水)

3/8(火)

3/9(水)

3/10(木)

3/14(月)

3/15(火)

3/16(水)

 

■時間 10時〜13時

■定員6名

■レッスン料 6,500円

 

■レッスン内容

桜餅&大福6個、写真付きレシピ、お食事、和菓子の試食、お飲み物、材料費。

 

※講師のデモ後に1人ずつ実習して頂きます。

作ったお品はお持ち帰り頂けます。

 

■持ち物

エプロン、筆記用具、和菓子用のタッパー、バッグ、マスク

 

レッスンお申し込み方法

●公式LINE、問い合わせフォーム、クスパにてお申し込み下さい。

↓↓↓

友だち追加

 

お問い合わせフォーム

 

料理教室検索クスパ

 
道明寺って驚くほど簡単にできるのに、
買うものだと思っていませんか?
 
皆さんがよく行かれる
富澤商店さんにも
和菓子の材料は沢山置いてあるんですよ桜
 
関西風の桜餅は、
餅米から作られた道明寺粉を
電子レンジで加熱してお餅に。
 
蒸らした後に、
餡を包めば完成!
菓子器のようにして、
お重に入れても素敵チュー
 
お正月のお重がある方や、
菓子器を持ち出しても良いです〜という方も。

タッパーの代わりに
ぜひぜひお持ちくださいませラブラブ
 
和菓子は冷凍もできますよ〜!
 
 
そして道明寺だけでは簡単すぎるので、
一緒に大福も作りましょう!
image
大福も同じく電子レンジでチン!
 
包みやすい生地の温度や
ベタつかない為のコツもお伝えしますね。
和菓子はのんびりゆっくり。
みんなと一緒に作れたら楽しいですよね!
 
手作りの餡は最高ですラブ
ランチのデザートには、
作りたて!
私のデモを召し上がってくださいね桜照れ
 
 
そしてランチは簡単なお惣菜を。
 
京都の美味しい白味噌を使えば、
いつも作っているおかずも美味しくなるラブラブ
私はずっと白味噌が苦手だったのですが、
 
砂糖や水飴を使わない
自然な甘さの白味噌は本当に美味しいラブ
お魚やお肉を漬けたり、
お出汁に入れたり、
炊いたお野菜に乗せたり、
 
添加物の入らない調味料は
それだけでご馳走ですよねウインク
 
そして揚げ物の衣には、
桜餅で使った道明寺粉も。
見た目も華やかになって
サクサク美味しいですよキラキラ
 
そして最近ハマっている吉野の葛。
 
葛の根といえば葛根湯の材料ですよね。
これで風邪知らず???
片栗粉の代わりに
どんどん使っています!
 
最近作ったかぶら蒸し。
 
鯛に百合根とかぶを乗せて
蒸すだけです。
 
葛のとろみは
片栗粉より持続しますので、
食べ終わるまでトロトロ。
体も芯からぽかぽかラブラブ
 
お椀には葛を使ったメニューも
ご紹介できたら良いなと思っています。
 
バターたっぷりのお菓子が続いたあとは、
優しい味が嬉しいですよね桜
image
このような時期なので
色々な不安はありますが、
 
もしスタジオで試食が難しい場合は、
お弁当にして、
桜餅、大福を一緒にお持ち帰りくださいウインク
 
状況を見ながら
臨機応変に対応したいと思います。
 
それでは皆様とお会いできるのを
楽しみにお待ちしております桜桜桜
 
2月・3月のスタジオレッスン開催日

【桜餅&大福・お花見ランチ】

2/21(月)

2/22(火)

 

3/1(火)

3/2(水)

3/8(火)

3/9(水)

3/10(木)

3/14(月)

3/15(火)

3/16(水)

 

■時間 10時〜13時

■定員6名

■レッスン料 6,500円

 

■レッスン内容

桜餅&大福6個、写真付きレシピ、お食事、和菓子の試食、お飲み物、材料費。

 

※講師のデモ後に1人ずつ実習して頂きます。

作ったお品はお持ち帰り頂けます。

 

■持ち物

エプロン、筆記用具、和菓子用のタッパー、バッグ、マスク

 

レッスンお申し込み方法

●公式LINE、問い合わせフォーム、クスパにてお申し込み下さい。

↓↓↓

友だち追加

 

お問い合わせフォーム

 

料理教室検索クスパ

 

 
2月のオンラインレッスンはこちら↓
 
オンラインレッスンは定額制!当日に参加しなくてOK!動画とレシピをお送りします。オンラインQ&Aはこちら
 

【2月のオンラインレッスン】

 

■時間 13時30分から約1時間

○レギュラーコース

(月額1,890円で2メニュー)

2/4(金) オランジェット

2/18(金) 生八ツ橋 

 

○ベーシックコース

(月額980円で2メニュー)

2/11(金) 抹茶生チョコ

2/25(金) 桜あんのチーズケーキ

 

2月もみなさまとご一緒できることを

たのしみにしていますラブラブ
 

過去のメニューはBASEから購入できます↓

image
レッスンお申し込み方法

●公式LINE、問い合わせフォーム、クスパにてお申し込み下さい。

●お申し込み後に、レシピをお送りします。

 

「オンラインレッスン希望」とメッセージをお送りくださいね♪ 

↓↓↓

 

友だち追加

 

お問い合わせフォーム

 

料理教室検索クスパ

 

●オンラインレッスンのご予約時には、利用規約及び特定商取引法に基づく表示をご確認ください。

 

 

 

オンラインレッスンの様子は、

こちらのサンプルからどうぞハート

 

 

【レッスン案内】

 

スタジオレッスン 1回 6,500円 

※講師のデモをご覧いただき、一人一台ケーキを作ってお持ち帰りします。

※お食事やケーキの試食もご用意します。

※受講料はレッスン毎のお支払いとなります。

 

②オンラインプライベートレッスン 1回 4,500円〜

※Zoomを使って、同時進行で仕上げます。

※メニューによって別途料金が追加になる場合があります。

※受講料はレッスン毎のお支払いとなります。

 

③オンラインレッスン

【ベーシック】 月 980円

【レギュラー】 月 1,890円

※毎月、自動更新となります。

※受講料は、毎月1回のお支払いとなります。

※過去のメニューを受講したり、1ヶ月のみのお試しも可能です。

 

「オンラインレッスン希望」とメッセージをお送りくださいね♪ 

↓↓↓

友だち追加

 

お問い合わせフォーム

 

料理教室検索クスパ

 

お支払い方法

●銀行振込、クレジットカード、LINEpay等

 

●オンラインレッスンお申し込みの方には、お支払い方法や口座情報などをお送りします。 所定の方法にてお支払いください。

 

●お申し込み後、ZoomのURL、インスタライブ専用アカウントをお送りします。

 

【スタジオレッスン】

 

■時間 10時〜13時

■定員6名

■レッスン料 6,500円

 

■レッスン内容

メニューによって持ち帰り個数が変わります。

写真付きレシピ、お食事、ケーキの試食、お飲み物、材料費。

 

※講師のデモ後に1人ずつ実習して頂きます。

作ったお品は全てお持ち帰り頂けます。

 

■持ち物

エプロン、筆記用具、タッパーなど持ち帰り用のケース、保冷剤、保冷バッグ、マスク

 

 

↓単品のレッスン動画はこちらから↓

 

 

お申し込み可能なオンラインレッスン

 

既に終了したレッスンも、ご受講いただけます

↓「PDFレシピ」と「レッスン動画」をお送りします↓

image

【2021年4月オンラインレッスン】

●カンノーリ

●いちご大福

●いちごパンナコッタ

●抹茶マフィン

 

image

【2021年3月オンラインレッスン】

●ウィークエンドシトロン

●アンチョビチーズパイ

●外巻きロールケーキ

●ミルクレープ

 

image

【2021年2月オンラインレッスン】

●フレジエ

●ふわとろチーズタルト

●あんこパイ

●キャラメルサンドクッキー

 

image

【2021年1月オンラインレッスン】

●ザッハトルテ

●レーズンサンド

●米粉のクッキー

●抹茶ババロア

 

image

【12月オンラインレッスンメニュー】

●ほうじ茶ドゥーブルフロマージュ

●サントノレ

●アップルクランブル

●フォンダンショコラ

 

image

【11月オンラインメニュー】

●はちみつ柚子バウム

●フロランタン

●ガレットブルトンヌ 

●さつまいもブリュレ

 

image

【10月オンラインメニュー】

●シブースト

●ミルフィーユマロン

●チーズサブレ

●塩キャラメルマドレーヌ

 

【9月オンラインメニュー】

 

●シャルロット

●レモンケーキ

●ふわふわブッセ

●バーチディダーマ

 

image

【8月オンラインメニュー】

●ヴェリーヌマング

●ケークシトロン

●ダコワーズ

●トレスレチェ

 

image

【7月オンラインメニュー】

●抹茶らんぐ

●シューパッション

●エンガディナーヌストルテ

●スコーン2種 

 

【6月オンラインメニュー】

●キーライムパイ

●イタリアンプリン 

●ガトーバスク 

●サブレヴィエノワ

 

image

【5月オンラインメニュー】

●フルーツタルト

●台湾パイナップルケーキ

●フィナンシェ

●サブレ

  

●オンラインレッスンのご予約時には、利用規約及び特定商取引法に基づく表示をご確認ください。

 

 

 

スマホ教室所在地、レッスン案内はコチラ

スマホキャンセルポリシーはコチラ

スマホプレシュのInstagramはコチラ

スマホプレシュのfacebookはコチラ