今年度も6/2でおしまいということで、後残すところ2ヶ月。。。うち1週間は春休み。

 

 

 

 

 

で、来年度の事で色々話し合いが行われておりますが。。。

 

 

 

 

 

私が提起したい問題は、外回り問題。

 

 

 

 

今年度は、クラス担任をせずに、サービスプロバイダーとしてソーシャルスキルの担当になり、そこに外回りが漏れなくくっ付いて来てて。

 

 

 

 

多い時で4軒プリスクールを回ってました。

 

 

 

 

が、一人無事にソーシャルスキルのゴールも達成したということで、あとはスピーチにお任せして、彼のプリスクールに出向く必要もなくなりましたので、今は3軒。

 

 

 

 

まぁ色々問題がありつつも、プリスクールの皆様と話し合いを重ねてなんとかやってまいりましたが。

 

 

 

 

 

1番の問題。

 

 

 

 

問題行動とか学業に関しては、とりあえずすぐに対処してもらえるのですが、ソーシャルスキルに関しては。。。

 

 

 

 

で、4人中2人の子供に

 

 

 

『誰も一緒に遊んでくれない😢』

 

 

 

と言われました。一回ならず何回か。

 

 

 

 

あとの2人のうちの1人は、小さめのモンテソーリプリスクールに通い、もう一人はうちの学校に入っている州のプリスクールに通っていまして、先生達が結構きめ細かに見てくれている様です。

 

 

 

 

そういうソーシャルスキルに遅れがある子達は、絶対うちの学校が州のプリスクールとのコラボでやってるインクルージョンクラスに入れるべきだと思うのです。

 

 

 

 

私が去年受け持ってた経験から言わせてもらいますと、担任の先生も私も子供達が仲良くできる様に尽力してましたし、揉め事が起きたらその場を収めるだけでなく、仲良くできる様にどうすればいいか指導していました。

 

 

 

 

そして大人が子供達の輪に入って、一緒に遊ぶか近くで見守りコメント入れたりする様にしてたので、揉め事に発展する前に不穏な空気はキャッチして解決できていたと思います。

 

 

 

 

だから、一人ぼっちで『誰も遊んでくれない』なんて言ってる子いなかったと思います。

 

 

 

(少なくとも、子供達からは聞いていないし、保護者からのクレームもなかった)

 

 

 

 

 

そう言っている子供達が通うプリスクールでは、自由遊びは危険がないか注意して見てらっしゃることは見てらっしゃいますが、それ以外は放置。

 

 

 

私が用意したたくさんの絵カードも教室で見当たりません(めっちゃ時間かけて作ったのに!)。

 

 

 

 

それは私が提案した絵カードや他のインターベンションが効かないと思ってらっしゃるのか、子供の人数が多すぎて一人の子のためにそういうインターベンションをやる暇がないのか。。。

 

 

 

 

 

 

何も『今通ってるプリスクールを辞めてもらいます』と言っているわけではないのです。

 

 

 

 

 

ちょっと忙しくなるかもしれませんが、午前と午後でプリスクールとインクルージョンクラスの2つに通うことで、少なくとも居場所ができる・・・

 

 

 

 

 

実際に、午前か午後で普通のプリスクールに通い、残った方でインクルージョンクラスに通っていた子を受け持ったことありますが、総じてインクルージョンクラスに通うのが楽しいと言っていると保護者様達から言われて来ました。

 

 

 

 

 

確かに『誰も一緒に遊んでくれない』という言葉にショックを受け、問題提議する気になりましたが、元々は、インクルージョンクラスに空きがあるのになぜ入れない?とアセスメントチームに対して違和感がありました。

 

 

 

 

 

何出し惜しみしてるんですかー!?ムキー

 

 

 

 

 

今キンダーに上がる子達のトランジッションのIEPミーティングラッシュですが、正直、普通のプリスクールに留まり、週一回30分とかの外回りだけしかサービスに加えられなかった子達がもし最初からインクルージョンか軽度クラスに入っていたら、キンダーのプレイスメントももう少しスムーズに行ったはず。と思えて仕方ありません。

 

 

 

 

 

なんなら、この貴重な数ヶ月を効果のないサービスで無駄にして来た様な。。。滝汗

 

 

 

 

 

今のうちに出来る限りのこと、やってあげましょうよ〜。

 

 

そしたらキンダーからは、キンダーの先生も子供自身ももっと楽になるはず。

 

 

 

 

 

 

それを『テストスコアが〜。。。』ばっかり言ってるアセスメントチームの先生がいて、色んな現場の先生達から不平不満の声が上がっています。

 

 

 

 

 

そのスコアのせいで必要なサービスが受けられずに苦しんできた現場の先生達と当の子供たち。

 

 

 

 

次のアセスメントチームのミーティングに道場破り的に参加して(😅)

 

現場の声、子供たちの声を代弁したるわ!

 

 

 

 

 

おまけ

 

 

 

 

 

さっきお腹空いたんで、ムンバイの屋台飯?ストリートフード専門のレストランに行って来ました。

 

 

 

チョレプリ

 

 

 

そして

 

 

卵のブルジー。

 

 

塩辛かった。。。あと、我が家の感覚ではシャバシャバ過ぎ。

 

 

あとパニプリ。

 

 

 

モモも頼んだのですが、私一人で食べてたな。夫はどうやらモモより餃子の方が好きみたいです笑