皆さん、おはようございます虹




この前の記事から、随分時間がたってしまいましたが・・・




理由その1.


うちの大黒柱の方の従弟が居候してて


忙しくなってしまいました。





理由その2.


コンピュータの調子が悪く、


長時間使えなくなってしまいました。





理由その3.



就職いたしました~!!!





実は、丸1年のブランクもあり、


幸い大黒柱の方が頑張ってくださってるので


焦らず結構のんびり就職活動を始めたのですが・・・




お陰さまで


一番気になった園一軒で就職活動が終了いたしました星




決まった時は


ちょっとお給料の面で納得がいかなかったということもあり、




『もっと色んな所に履歴書送って


相場や現状を探ってみた方がよかったかな?』




なんて思ったりもしたのですが・・・




本当のところ、


決まった時点でお給料が提示され、


そこで交渉が始まるはずなのですが・・・




私はそんなのに慣れてなかったし、


とにかく早く働きたかったのと


ベネフィットがとてもよかったということで


決めてしまいました。




あ、実際前の園よりお給料が上がってることは確かなんですが、



何より随分人間関係や方針で苦労したこともあり、


今度は楽しくのびのび働ける職場を求めていたので



お金給料は努力次第で上がるだろーお金



なんて感覚で落ち着きました。




そんなこんなで、


復活いたしました!!





最初の一週間は、



慣れない環境や全く違う方針などで


精神的に疲れ、


今まで経験したことのない2歳半から3歳児のクラスに入れられ


肉体的に疲れ・・・



とにかく


睡眠時間の確保に


忙しかったです!!!




2週目に入って、だいぶ新しい園のルティーンや


決まりごとに慣れ始め、


子供たちのキャラも少しずつ分かってきたかな~?


って感じです。









まだまだ分からないことだらけですが、


とにかく仕事が楽しいので


ちょっとでも早く新しい園のやり方に慣れ


子供たちからの信頼を得られるように頑張ります!




これからは回想録ではなく


現状をお伝えしてまいります星





ペタしてね



よろしければこちら↓もよろしく~♪

にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ
にほんブログ村


ついでにこちらも↓♪

人気ブログランキングへ