皆さん、おはようございますヒマワリ



本日は



今更



なんですが、映画鑑賞してまして・・・



それも



ポニョ




っていうか




PONYO



でございます~!!!



英語版です。




やはり、職業柄(今無職ですが)


この手の映画が好きです



もちろん、ウルトラマンとか戦隊ものも


ちゃーんと知っておかねばなりませんが!!!



ある日


『僕は赤。○○ちゃんはピンク。先生は黄色ね。』


と言われ、


おいおい、食いしん坊かい!?


と思ったのですが、


時折女の子が二人いる場合、


一人が定番のピンクで、もう一人は黄色のようですね!?



やっぱり悪を倒すかっこいいキャラに憧れますよね~!!!




でも!!




ジブリも大切~!!!





マット・デイモンがお父さん役ってだけでも


一見の価値あり


と思ったのですが(声だけですけどね)




夢はカリスマ保育士!

(ああ、素敵ラブラブ




ポニョの声やってた子が、


アメリカのティーンアイドルの


マイリー・サイルスの妹


だったとは!!!!




夢はカリスマ保育士!

(マイリー、もちろん借り物写真)




そしてそうすけ君ですが、


そっちもそっちで、


あの一時ティーンセンセーションだった


ジョーナス・ブラザーズの一番下の弟


だったとは!!!




夢はカリスマ保育士!

(こちらも借り物)



ある意味2世タレントですか!?




夢はカリスマ保育士!


(これまた借り物)



ポニョとそうすけ君のイメージとは


全然違いますが・・・




日本版を見ていない私にも


大満足な映画でしたドキドキ




あのポニョの歌、


子供が歌うとすっごいかわいいんですよね!?


よく


『○○ちゃん、歌って~!!!』


ってやってました。



そして3,4人で手つないで輪になって飛びながら回ってみたり~???



なんか嬉しくなる歌ですよね!?


(そしてゼイゼイDASH!している私がいる・・・)



全く意味のない回転にもかかわらず、


『入れて~』


と人数が増えてしまったり。



やっぱり子供は


意味がなくともワクワクウキウキしてるほうがいい!!


映画自体、複数の子供と一緒に見たかったな~!!!


うちの大黒柱の方と一緒に見ても、


つまんないかも~!!!



(日本語話せませんが、ポニョ歌えます)




ポニョ見た後に、


なんかうちの金魚が不憫に見えて、


お水をきれいに替えてやって、


電気もちゃんとつけてやりましたとさ。



おしまい




よろしかったら↓クリックしてくださいまし☆


人気ブログランキングへ