企業という笠(カサ)を着て

やりたい放題の営業マンカササギ

カササギには建築士という

最強の相棒がいました。水面下で

つくった追加金は3,400万円超

それを納期死守の私(施主)に、

着工直前・建確申請後に伝えてきた。

弁護士を入れて訴えるも

HM側は「すべて問題ない」とする。

その結果、私はカササギ

世にも恐ろしい家を建てることに!!

恐ろしいのは追加金だけではなかった。

恐怖の連続.........これはすべて実話です。

 

 
 
 
ご訪問いただき、ありがとうございます。
はじめましてクローバーの方は、
恐ろしさがすぐわかる
はじめに、大事件#37〜#43)
コチラから下差しぜひご覧ください。
 
 
 
 
 
 
カササギ事件【訴訟前】
ースゴイ建築士、スゴイ比較写真。ー
 
 
2019年9月29日日曜午後3時、
私はこの恐ろしいHMと契約締結しました。
 
 
 
 
スゴイ建築先生は、
新幹線に乗ってやってきます。
※乗車時間約3時間
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ペラペラの薄いトートバッグ
ひとつでやってきます。
 
 
契約前も、契約後も、
イメージ資料やカタログを
持ってきたことはありません。
(※建築イラストパースを除く)
 
 
そんな中で、
唯一といえるイメージ資料が
提出されたことがあります。
 
 
それは、玄関ドアの取手でした。
 
 
玄関ドアの取手を
特注アイアンで製作!
 
 
契約からまだ2カ月しか
経っていないのに下差し
 
建築士:
製作に時間がかかる。
早く発注しないと
間に合わない。

 

と言い、

 

アイアンと既製品の取手を比較する

 

ためのイメージ資料(A3用紙一枚)が

 

提出されました。

 

 

 

 

 
 
そのA3用紙には、
 
A.特注アイアン取手の玄関ドア
 
B.既製品取手の玄関ドア
 
2つの写真が並んでいました。
 
 
 
A.特注アイアン取手の玄関ドア
(このHMモデルハウスの玄関写真でした。)
 
▲イメージ(参考写真)
※実際に提出された写真ではありません。
 
 
 
そして、
アイアン取手ドアの横に並べられた
既製品取手ドア写真を見た私の感想
(心の声)
 
 
「コレ、
部屋のドアノブやん。」
 
 
 
「既製品でも、もっと
かっこいいの、
あるっちゅーねん。」
 
 
 
 
 
 
それは、こんな感じの下差し写真でした。
 
 
B.既製品取手の玄関ドア
 
▲イメージ(参考写真)
※実際に提出された写真ではありません。

 

 

 

 

 

 

これ、

 

契約から約2ヶ月後のことです。
 
まだ外壁の色も、
 
玄関ドアの色もカタチも
 
なにも決まっていない中で
 
建築士
 
玄関ドアの取手だけを
 
「先に決めろ」と言います。
 
「アイアンオーダーしていいですね。
 
発注しますよ。」と急かします。
 
 
 
 
 
私は、上差しこのコトや
新I.C.が意味のない古い設計図で打合せを
続けること.........等々に不安を感じ、
【提案方法に対する改善の要望】を
書きました。
 
 
その一部です下矢印

 

現状の提案方法に対する不安
【改善の要望】
 
全体像が見えないなかでの
設備やパーツの選択に不安を
感じています。
 
クリップ玄関ドアの取手を特注するか否か
についてー。
 
外壁→玄関ドアのカラー→取手
の順で考えたい。
 
玄関ドアがライトカラーなら
特注も有り、
ダークカラーで同化するなら
既製品でも良いと思える。
 
....................................................................
....................................................................
....................................................................
....................................................................
....................................................................
....................................................................
(要望はA4用紙2枚に渡りました。)
 

 

 

 

 

パーツ提案ではなく、
全体像をイメージしながら
トータル提案してほしい。
 
上差し
と、伝えました。
 
 
 

 

 

こんなあたりまえのこと

 

ド素人の、ただの主婦に

 

言わせるHMって

 

どーーーなんでしょうか。

 

 

 

 

 

しかも、

 

伝えても、

 

改善されませんでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

唯一といえる

 

建築士から提出された

 

取手ABのイメージ資料(比較写真)。

 

 

 

 

 

 

 

 

それは、

 

何がなんでも取手を

 

アイアンオーダーさせるためだけに

 

作られた資料(A3用紙一枚)に

 

私には見えました。

 

 

 

 

恐ろしーィィィ
 
 
 

 

KAMO-NEGI

Oenshitekudasai.

 

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
にほんブログ村