じっとしてられない49歳 | pray724の自由日記 〜膵臓がん 腹膜播種 ステージⅣ 完治を目指して

pray724の自由日記 〜膵臓がん 腹膜播種 ステージⅣ 完治を目指して

2022年9月 膵臓癌 腹膜播種 ステージⅣ 余命1年診断
自分のためでもある自由な日記のブログ始めました
そして皆さんに少しでも有益な情報や楽しい事を伝えられたらいいな
現在51歳
なんくるないさぁ〜精神で何事も前向きに行きまっしょい
がんに負けたらあかん!!

こんばんは〜prayです☺️


昨日、寝まくったおかげでとても絶好調💪🔥


今日は昼、しばらく行けてなかった散歩に行こうかと

思ったのですが………


明日は久しぶりの

PET検査



前日の運動は禁止だったガーン

説明の時に散歩も❌って言われてたわ💧


じっとしてられない49歳のpray………


今日1日何しようか🙄……


……運動じゃ無かったらいいんじゃない?🙄❗


……料理ならいいんじゃない?🤭


ケモ週じゃない週だし、体調は万全になったので奥さんに怒られる事も無い!……はず😅


なので今日は

プリン🍮

を作ってみたいと思います😋

この前、奥さんに牛乳プリン買ってきてもらったけど玉子プリンも食べた〜い!ってなりましたので🤤


(材料) ココット4個分

卵 M2個

牛乳 220cc

砂糖 30g

バニラエッセンス 3滴

カラメル

グラニュー糖 50g

水 30cc


うちにはココットが無いのでお茶のコップで🍵



●牛乳をレンジで600w20秒温める

●卵を良く溶き、牛乳と砂糖とバニラエッセンスを投入して混ぜ合わせる

●茶こし等で漉す

●器に入れ、ラップをかける



●フライパンか鍋に布巾を置き、その上に乗せて2cmぐらいのお湯を張る



●蓋をして弱火で15分➝火を消しそのまま10分放置



カラメル作り

●鍋にグラニュー糖を入れカラメル色になったら火から外し水を入れよく混ぜる



カラメルをかけて冷やして完成☝️



※甘さは控えめにしています。足りない場合は調節してください

※器の大きさ厚さよっては固まる時間が変わると思います。蒸す時間を増やしてください

※オーブンで湯煎焼きの場合は170℃で20~30分で出来ると思います


色々試してみてこのレシピが1番簡単で美味しかったです〜😋

ゼラチンで固めるプリンも簡単なんですけど、やっぱりプリンは焼きプリンか蒸しプリンが好きです👍


他に簡単で美味しいよ〜ってレシピあれば、教えて下さい🙏


がんに負けたらアカン!!


プリン、まじ神