雨のロンドンから、こんにちは〜!

ココロとカラダの健康応援団長 まり子ラベンダージョーンズです。

 

5月29日(火)は満月。皆さんの街では、お天気はどうでしょうか?

 

ふだん、私たちはグレゴリオ暦、つまり普通のカレンダーで生活しています。

 

でも、ひいおばあちゃんの時代、たぶん明治くらいまでは、日本人は月の暦である旧暦で暮らしていました。

 

四季の節目にかんしては、旧暦で考えると、体感する温度や季節感と暦のズレがなく、自然のリズムで暮らせるようです。

 

たとえば今日は旧暦四月十五日、【小満】「あらゆる生命が天地に満ち始める」という節気。日ごとに上昇する気温に、草木の緑は色濃くなっていく時季です。そして6月に入ると梅雨入りし、6月21日の【夏至】1年の中でいちばん昼が長く夜が短い日に向かいます。

 

満月は、旧暦では十五日というひと月の折り返し地点です。ここで、新月からの約2週間に始めたこと、その結果を振り返リ、改善点を考えるのに最適の日とされます。

欲しいものがあるならば、

要らないものを手放すこと。

手放すことにより、スペース・空間・心の余裕・時間の余白ができます。

 

わたしは今年のテーマのひとつとして、【要らないものを手放し、美しいもの・必要なもの・本当に使うものだけを身の周りにおく】と決めました。2018年の折り返し地点ももうすぐですし、初心に返って【手放す】ことについて実践を続けたい!とここで宣言しますね〜。

 

【手放す】テーマの過去ブログ記事

まずは、「手放すことから始まる」。モノを手放すこと=断捨離。

部屋に目に見える空間ができると、頭や心がスッキリするという副産物があります。

 

さらに、目に見えないことでも、怒りなどの感情を手放すと、じぶん自身が解放されるという思わぬ効果があるのです。

 

映画「レイルウェイ運命の旅路」を観て日英シンガポールの戦争について思いをはせました。感情を手放すことって本当にパワフルです。

 

しがみつくことを辞めると、美しく歳を重ねることができる、これについてはエッセイスト光野桃の言葉を引用しましょう。

 

さて、わたし自身の活動や仕事のスタイルも、基本軸は変わりませんが、やり方は少しずつ進化しています。そのために、手放すものは何か、じぶんの核としてしっかりと強化していくものは何か、を見極めて小さなアップデートを続けていきます♪

 

14年前に資格を取ったヨガ&アーユルヴェーダの教えを、一般の方にも分かりやすく、すぐ日常に取り入れられる形でお伝えすることが今年のテーマ。ヨガセラピストとしての活動を深めるため、という思いで始めたものの、大きく一巡りして自分の原点に戻った感があります。

 

 


◆ヨガと共通した考え方にもとづくアーユルヴェーダ。それって何?「もっと知りたいな〜」と思った方は、今後の講座にご参加くださいね。

◆ご要望により、シリーズ化決定!

ヨガ&アーユルヴェーダに基づくヘルスコーチング講座世界どこでも受講可能! 「分かる」から「できる」へと変わるための実践講座については、このメール最後をごらん下さい。ココロとカラダの健康のために習慣を変えたいけど、独りだと三日坊主になりがち、という方にオススメします。お友達と一緒に参加だと割引特典も♪


 

 

ーーーーーーーーーーーーーーー

この記事がご参考になったなら。。。

【ストレスをプラスに変える5日間 無料メール講座】もどうぞ!

 

メルマガ登録の方に、ただいまプレゼント中

   ↓

メルマガ登録はこちらから

ココロとカラダに効くメルマガ 英国ロンドン&コッツウォルズからお届けしています。

ーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

ランキングに参加しています。
読んだよ!の印に
 どちらかお好きなほうのバナーを
ぽちっと押していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 イギリス情報
 
 
 にほんブログ村 ヨガ