ヨガとよもぎ温熱セラピー(よもぎ蒸し)を通して、
ココロとカラダを優しく温め、
真の笑顔と繋がるお手伝いをさせていただきます![]()
Pranava Smile Salon 主宰の
フリーヨガインストラクター 青木こずえです![]()
ここ数日間、
風邪&胃腸炎でダウンしていたチビ怪獣ですが、
一昨日はまだ咳&鼻水は残るものの、
お昼ご飯の『親子丼』を楽しみに
、
元気に登園![]()
昨日は園児さん全員、
近所にある大きな公園で遊び、
終了後はそのまま敷物を敷いて、
外でお昼ご飯![]()
大好きなおむすび
を、
ニッコニコ^0^で頬張っていたそうです![]()
チビの回復に一安心して、
私も火曜日に、
やっと病院でのリハビリに行けました![]()
前回(先週金曜日)のリハビリ後、
チビの体調不良や、
私も風邪を貰ってしまった関係で、
全く自宅でのリハビリが出来ず、
果たして状態はどうなんだろう
と、
ちょっぴりドキドキの中、
いつものように、
まずはPTさんとのリハビリ前に、
自主リハビリスタート![]()
15分間のエルゴメーターで膝の状態を確認し、
感覚的には特に違和感なく、
ちょっぴり不安だった気持ちもクリアに![]()
さらに、
筋トレマシーンでメニューをこなす中、
「青木さん、こちらにどうぞ~
」のお声が。
PTさんには、
前回終了後、
自宅で何もリハビリ出来ていなかったこと
、
でも特に痛みや違和感はないこと
を伝え、
あとはまずは委ねるひととき。
理学療法士さんによる患部のマッサージ
チビ怪獣の嘔吐などでの寝不足もあり、
一瞬眠気に襲われる私…![]()
そのくらい…痛みもほぼなく、気持ちがいい![]()
理学療法士さんサポートによる筋トレ(3種類)
理学療法士さんによる関節可動域訓練
前回、うつ伏せでも仰向けでも、
膝屈曲した際、
しっかりと踵でお尻を押せた私![]()
そんな前回の感覚よりも、
さらに膝の中がスムーズに感じられ、
PTさんの流れるようなほぐしの中で、
どんどん屈曲角度が深まり、
前回よりももっと深い感じで、
踵とお尻がぺったんこ![]()
![]()
「今日もいいですね~
」の言葉と共に、
何度かその動きを繰り返して終了。
理学療法士さんからの追加メニュー(2種類)
∟両脚ジャンプ(その場跳び)
∟ジョギング(~8km/h)
この日で術後7週に入り、
新しいメニュー追加されました![]()
まずは、
その場での両脚ジャンプ![]()
膝の痛みもなく、
左右のアンバランスもないとのこと。
PTさんからバッチリ
とのお墨付きをいただき、
「このまま軽く走ってみますか
」と。
いよいよ来た~
と気を引き締め、
リハビリ室の中を、
軽~くジョギング![]()
うんっ、痛くない![]()
大丈夫だ![]()
その気持ちと合わせるように、
PTさんからも、
「うんうん、いいですね~![]()
これならもういけますね![]()
やってみますか
」
その視線
の先には…
ランニングマシーンが![]()
「はいっ
やります![]()
」
今一度、
気合いを入れ直して、
いざっ
マシーンへ![]()
初回ということもあり、
スピードは7km/hにして、
10分間の設定。
うわぁ~、
私、走ってるわぁ~~~![]()
![]()
![]()
手術前は、
ヤンチャな息子たちを追っかけることもあり、
おっかなびっくり、
膝を気にしながら小走りすることもありましたが、
こんなに真剣に走ったのは、
久し振り![]()
膝が大丈夫なのか、
ドキドキしながら、
そしてただただ呼吸がもつのか(笑)
ドキドキしながら、
マシーンの画面に表示される時間とにらめっこ![]()
PTさんから、
「その辺の中高生より、
しっかり走れちゃってますよ
」
とのお言葉をいただきながら、
44歳の母ちゃん、
頑張りました![]()
![]()
![]()
そして…
その日の夕方くらいから、
久々にちょっと膝の中に軽い痛みと、
曲げにくい感覚が![]()
腫れが出ちゃったようですね![]()
![]()
回復は順調でも、
まだまだ長くこれから、
じっくり向き合っていかなくてはいけないなと、
痛感の日でした。
それでも、
回復の流れに合わせながら、
最近、色んなことが少しずつ少しずつ、
ヨガの活動なども含めて
クリアになってきてることもあり、
そんな変化もじっくり味わい楽しみながら、
引き続き、
リハビリを頑張っていこうと想います![]()
おまけ![]()
リハビリ後にお邪魔したこちらのお店![]()
テイクアウトできるお弁当やスープが
とっても美味しくて優しくて、
そしてお店がある場所の環境が、
とっても素敵すぎて、
身体も心もまた元気をいただきました![]()
こちらのブログは当分の間、
私のこの術後の様子を綴ることが多くなると想います。
今、同じように頑張っている方達へ、
また今後同じような体験をしてしまった方へ、
少しでも参考になればとの想いでも綴っていきたいと想います![]()
拙い文章ですが、
今後とも宜しくお願いいたします![]()
本日も最後までご覧いただき、ありがとうございました![]()
今日も皆さんの笑顔が満ち溢れる一日になりますように![]()
OM,Shanti...Namaste![]()


