ヨガを通して、
心と身体が笑顔になるお手伝いをさせていただきます
Pranava Smile Yoga 主宰の
フリーヨガインストラクター 青木こずえです
先週末、、、
私のリストラティヴヨガの師匠であるなおこさんがヨガを担当し、
日ハム以外の北海道にあるプロスポーツチームの栄養サポートを担当されている小松信隆さんがこのテーマに関するお話をされるスペシャルなセミナーに参加してきました
今は様々な情報に溢れ乱れ、
それをどうしっかりと見極めて自分で判断していくのか。。。
本当に難しい時代だと思います。。。
そしてそんな情報に翻弄され、
私たちの身体も間違いなく多大な影響を受ける中、
腸内環境は全身の健康状態に影響すると言われているそうです。
そのテーマに対して、
ヨガの立場から、、、
そして管理栄養士の立場から、、、
実際の生の現場の話なども伺いながら、
お二人のお話を聞けたのは、
非常に今回大きな収穫でした
腸がストレスの影響を大いに受けること
とっても当たり前のことなんだけど、やっぱり何事もバランス
(私の中のひとつのテーマである中庸をとても感じた)
副交感神経を優位にする深い呼吸で心身の緊張を緩めて、
まずストレスを解放していく
腸セラピーヨガでは、お腹を緩めるには背骨にアプローチし、
背骨、背中を緩める
特にこのようなことが印象として残っています
今回も出ました




小松先生にお礼を含めて、
フェイスブックからコンタクトさせてもらったところ、、、














こちらも絶賛受付中です
本日もお読みいただきまして、ありがとうございました
今日も皆さんの笑顔満ち溢れる一日になりますように
OM,Shanti...Namaste