ヨガを通して、
心と身体が笑顔になるお手伝いをさせていただきます
Pranava Smile Yoga 主宰の
フリーヨガインストラクター 青木こずえです
おうちヨガサロンでは、
お母さんがレッスンに参加している間、
レッスン部屋のお隣にある託児部屋にて、
有資格者が大切なお子様をお預かりさせていただきます。
託児にあたっての注意事項・ご利用料金・持ち物など、
詳しくは下記をお読みいただけますようお願いいたします



























① 保育対象
基本的に、0歳児~未就園児を対象とさせていただきます。
なお、託児にてお預かりさせていただく安全面を考慮し、首が
すわっていることを条件とさせていただきます。
② 託児料金
  お子さまおひとりで 500円。
③ 持ち物
 お飲物
 お飲物
(水分補給できるもの。ただしジュースは容器を見ると他のお子
さんが欲しがる可能性がありますので、お手数お掛けしますが、
容器を替えてご持参願います。また、ミルク用のお湯に関して
 も、必要な場合はご持参をお願いいたします。)
  おやつ
 おやつ
(お子さまが好んで食べられるものをご持参ください。状況に応じ
て必要な場合に、託児スタッフが判断します。)
  オムツ
 オムツ
 おしりふき
 おしりふき オムツ用ゴミ袋
 オムツ用ゴミ袋 着替え(上下一式)
 着替え(上下一式) お気に入りのおもちゃ
 お気に入りのおもちゃ
④ 服装
 レッスン開始10分前までにはお越しいただき、託児スタッフ
 レッスン開始10分前までにはお越しいただき、託児スタッフ 体調については十分に注意していただき、お子さまに無理
 体調については十分に注意していただき、お子さまに無理 トイレは先に済ませていただき、おむつも先に替えていただ
 トイレは先に済ませていただき、おむつも先に替えていただ 授乳につきましても、レッスン開始前までにお子さまが満足
 授乳につきましても、レッスン開始前までにお子さまが満足 レッスン中、託児室にてお子さまにも楽しく、笑顔で過ごして
 レッスン中、託児室にてお子さまにも楽しく、笑顔で過ごして「ママはヨガのレッスンに参加するから、〇〇ちゃんor〇〇くん
もお友だちと楽しく遊んでいてね。終わったらすぐにお迎えにく
るからね。」とお話ししてくださると、お子さまも理解してくれる
  と思います 是非、お子さまにお話ししてみてくださいね
 是非、お子さまにお話ししてみてくださいね
  お迎えの際は、「〇〇ちゃんor〇〇くん、ありがとう
 お迎えの際は、「〇〇ちゃんor〇〇くん、ありがとう 
 
お友だちと楽しく遊んでくれたお陰で、ママも笑顔の時間を過ご
  すことが出来たよ 」と伝えて、しっかりとハグしてあげてくださ
」と伝えて、しっかりとハグしてあげてくださ
  い 「ごめんねぇ。。。いっぱい泣いちゃったね。。。寂しかっ
 「ごめんねぇ。。。いっぱい泣いちゃったね。。。寂しかっ
たかな。。。」とお子さんに伝えてしまうママがいらっしゃいます
が、ママが笑顔になってくれるよう、頑張って待っていたお子さ
またちは、「せっかくママが笑顔になれるよう、頑張って待って
いたのに、何でそんな切ない顔してお話するのかな。。。」と頭
が混乱してしまいます。是非、頑張って待っていてくれたお子さ
またちに、ママの笑顔とともに、ありがとうの気持ちを伝
  えてあげてくださいね
  レッスンを行う部屋と託児室は隣り合っているため、レッスン
 レッスンを行う部屋と託児室は隣り合っているため、レッスン
中にお子さまの泣き声など聞こえてくるかもしれません。その
声につい反応してしまい、気持ちがそちらにどうしても行きがち
になりますが、お子さまにはしっかりとプロのスタッフがついて
おります。どうぞこの時間だけは気にせずに、託児スタッフに全
  てを託して、レッスンに意識を向けてください



























以上になります。
他に気になることなどありましたら、
どんな些細なことでも結構ですので、
託児スタッフにお伝えください。
どうぞ宜しくお願いいたします。
OM,Shanti...Namaste