自己犠牲型ギバーを卒業しよう!

 

 

スピ能力開花ティーチャー、

ZERO軸メソッドの

一源千光(いちげんちひろ)です。

 

 

 

「人に惜しみなく与える」という行為は、

 

大成功することもあれば、

自らを破滅に追い込むこともある

 

と言うことをご存じですか?

 

 

ところが、、、

スピリチュアルの世界でよく聞く

 

「与えたら帰ってくる」

 

「お金は循環するから先に寄付するとイイ」

 

という考え方/宇宙の法則があります。

 

 

それと、

アダム・グラント氏のベストセラー『ギブ&テイク』に

書かれている「ギバー」の考え方をもとに、

 

 

そして成功できるギバーと、損をしてしまうギバーの違い、

そして成功するための注意点をお伝えします。

 

 

では、まず「ギバー」って何?

というところからお話ししていきましょう。

 

 

成功するギバーと自己犠牲型ギバーの違い

 

ギバーとは、他者に与えることを優先する人のことです。

 

しかし、ここでポイントとなるのが「どんな与え方をするか」です。

 

アダム・グラント氏は、ギバーを2種類に分けています。

 

 

①自己犠牲型ギバー

他者に与えすぎて自分を犠牲にしてしまう人。

これにより燃え尽きたり、損をしたりするリスクが高いです。

 

②他者志向型ギバー

与えることを大切にしながらも、自分の目標や利益をしっかり意識してバランスを取る人。

こちらが、成功するギバーのタイプです。

 

 

たとえば、同僚を助けるために

自分の仕事を後回しにする人がいるとします。

 

自己犠牲型ギバーの場合、助けることが習慣化して、

自分のパフォーマンスが低下してしまいます。

 

一方、成功思考型ギバーは、

助ける前に「自分の仕事への影響」を考え、

無理のない範囲で手助けをします。

 

 

 

 

では、どうすれば成功するギバーになれるのでしょうか?

ここから、具体的な注意点を5つに分けてお伝えします。

 

 

◆成功するギバーになるための注意点

 

1. 自分の目標を明確にする
他人を助けるのは素晴らしいことですが、

まずは自分の目標を明確に持ちましょう。

 

成功思考型ギバーは、自分のキャリアや人生の方向性をしっかり意識しています。

その中で、どのように与えるかを考えるのです。

 

 

2. 境界線を設定する
与えることと自己犠牲は違います。

 

他人の要求にすべて応えるのではなく、

「ここまではできる」「これ以上は無理」と自分の中でルールを作りましょう。

境界線を守ることが、長期的に与え続けるためのコツです。

 

 

3. 賢い与え方をする
成功思考型ギバーは、与える相手を選びます。

 

「返報性」が期待できる人や、

相手にとって本当に有益なサポートを提供します。

 

無差別に何でもかんでも与えるのではなく、

「質の高い与え方」を心がけましょう。

 

 

4. 燃え尽き防止の工夫をする
自己犠牲型ギバーは、エネルギーを使い果たして

燃え尽きることが多いです。

 

成功するギバーは、適度に休息を取り、自分の充電を怠りません。

 

「自分を大切にすること」も、

他者に与え続けるための大切なステップです。

 

 

5. ウィンウィンを目指す
成功思考型ギバーは、与える行動が

「自分にとっても相手にとっても利益になる状況」を作り出します。

 

ただ与えるだけではなく、

自分にも恩恵が返ってくる仕組みを考えましょう。

 

 

たとえば、職場で困っている同僚がいたとします。

 

自己犠牲型ギバーは、自分の仕事を後回しにして全力で助けてしまうかもしれません。

 

しかし、成功思考型ギバーはこう考えます。

「このサポートは、自分の仕事に影響を与えない範囲でできるかな?」。

 

また、助けた後に

「何か自分が困ったときに手伝ってもらえる関係性を築けるか?」も重要です。

 

 

 

他者に与えることは、人生を豊かにする素晴らしい行為です。

 

しかし、自分を犠牲にするのではなく、

成功思考型ギバーとして賢く与え、

周囲と共に成長していく道を選びましょう。

 

 

スピリチュアルの世界でよく聞く

「与えたら帰ってくる」などの循環の法則についてお話しします。

 

 

◆スピリチュアルの教えと現実的なバランス

 

確かに、与えることは宇宙の法則として重要だとされます。

 

感謝や善意が巡り巡って良い結果をもたらすことは、

私たちも経験的に感じることがありますよね。

 

 

しかし、現実的に考えると、

 

成功するためには「ただ無条件に与え続ける」だけではなく、

与える対象やタイミング、バランスを意識することが必要です。


成功思考型ギバーのように、

 

「相手に役立ちながらも、自分のリソースを無駄にしない与え方」をすることが大切です。

 

 

無制限に与え続けると、

返ってこないどころか自分が消耗したり

相手をダメにしてしまう可能性もあります。



例えば、寄付をする場合でも、

自分の生活を圧迫するほど無理をするのではなく、

 

「今、自分にとって無理のない範囲でどれだけ与えることができるか」を考えることが重要です。

 

 

また、与えた結果が誰かにとって

本当に意味のあるものであるかも考えるべきです。


ここで考えたいのは、

 

「与えること」が目的ではなく、

「誰にどのように与えるか」を意識すること。

 

 

結果的に、与えたものが巡って戻ってくる循環を

自然に生み出すことができます。


スピリチュアルの教えに「先に与えたら帰ってくる」とありますが、

その背後には実は「現実的な行動のバランスを取ること」が隠れています。

 

 

だからこそ、与える行為の前に一度立ち止まって、

自分にとっても相手にとっても良い選択かどうか

 

WIN&WINであるかを考えてみてください。


与え方を少し変えるだけで、

あなたの人生にも素晴らしい循環が生まれます。

 

 

無理のないバランスを保ちながら、

相手も自分も幸せになる選択を心がけましょう。

 

 

そして、その循環が、

現実的で持続可能な成功への鍵となります。

 

 

次回は

 

成功するギバーになる②感情と思考とやる氣の関係と強化は?

 

です。

 

 

 

【特別企画スタート!】

軽やかになって思いっきり新年を飛躍したい方へ

お申込みはこちらから。

 

 

 

★本来の自分を取り戻す体験会の参加申し込みは、フォームにて。

開催の詳細をお知らせいたします♪

 

 

★自力での解決が困難な方は、ご相談下さい。

【フォーム】からお待ちしています。

 

 

最後までお付き合い、ありがとうございます。

 

 

 

この記事が少しでもお役にたてましたら、

応援ヨロシクおねがいお願いします。

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 最高の人生へ

 

 

一源千光・いちげんちひろ

(^人^)愛と感謝と祝福を込めて

 

 

Blessings Light Creations 

∞祝福回運 研究所∞

 

 

 

ボタン2

 

 

 

■本書をお買い上げくださった皆様へ■
◆著書:あなたの人生が思い通りに叶い、劇的に上手く行く!潜在意識の奇跡の書き換え アファメーション1000個ダウンロード・シリーズ【豊かさ】お金編Vol.1 [Kindle版] 

 

音声ファイルの件で、ご迷惑をおかけしお詫び申し上げます。

本書中の一部のURL中に、不要な「ドット」があり 修正のため訂正を、アマゾンに申請しておりますが、

微細な1部分のみのため、中々、修正の受理がされません。

お手間をおかけしますが、URLの中のドット「.」を、削除して[youtube]として下さい。

それでも、無理でしたら、誠に申し訳ございませんが amazonでの注文メール(注文番号と注文日)をコピペの上、 お問合せ下さいますようお願い申し上げます。

 

★音声ファイルでは、ちゃんとエネルギーを体感して頂いてます。

 

 

Copyright (C)  Prakash.co.,ltd. All Rights Reserved.