できるTOP営業ウーマンのオーラと並外れの発想力と行動力とは

才能発揮カウンセリング・コーチの佐藤千寿子です。
Bさんからお聞きした
凄いなーと感心と感動の、
とあるTOPを走る営業ウーマン(Aさん)の
お話しを、シェアさせて頂きます。
走ると言っても
Aさんは、営業がたのしくて、
楽そうなんですが~^^;
テレアポのアルバイトで、
Aさんとたまたま机が隣になったBさん、、、
「この人が、TOPのAさんかあ・・・」
あまり成績が芳しくなかったBさんは
隣がAさんだと解かって、
ドキドキの緊張と、、、
あまりアポが取れず成績が悪いことに
氣付かれたらどうしよう・・・
とBさんは
戸惑いと不安をひた隠しに、
仕事をスタートしたそうです。
自分から朝の挨拶をすることすら
気後れしていたのも束の間で
Aさんから気さくに
「おはよう~、よろしく~」と
声をかけられたとか。。。
Bさんは、「えっ?」と、
戸惑いや照れも隠して
「おはようございます~~^^」
の、ニンマリを見せたのだそうです。
そして、テレアポ(営業電話)がはじまり、、、
上司からは
「2時間で1本でいいから
アポを取るように」
と言われたそうです。
Bさんは、なかなか、
アポが取れない中、、、
耳を澄ましていると
明るい楽しくやっている声が
Aさんから、聴こえてきて
アポも取り出したそうです。

そのテレアポ会社には
「魔の11時~14時」と言って
「この時間帯には、
ランチタイムで忙しい飲食店には、
絶対に電話しない様に!」
と言うルールがありました。
11時になったので
BさんはAさんに
『もう、飲食店を
外さないとダメですよね~
この時間帯に電話かけても
迷惑だし、店主に叱られるし
そもそもアポ取れないしね~…』
それを聞いたAさんは
「ん~~~、
じゃあ、わたし、、、
飲食店に電話かけてみるわ~」
と言って、Aさんは
ランチタイムの忙しい時間帯に
電話をかけ始めたそうです。
Bさんは内心、、、
「こんな時間に電話してもムダなだけ・・・
いくらAさんとは言っても
相手が忙しいから無理だろうなあ~
アポなんて取れるわけがない。
チャレンジ精神はすごいと思うけど~」
と、思っていたそうですが、、、
ところが、、、
あれれ?
その飲食店のランチタイムの
特に忙しい12時から12時半にかけて
なんと!!!
アポを2件もとっているAさん、、、
結果的に、12時~13時の
1時間で3件も飲食店のオーナーから
アポを取っていたのです。

この時間帯に、
飲食店に営業電話するなんて
その社内では
もちろん、Aさんたった一人。
そもそも、架電は禁止されています。
Aさんの常識の枠をぶち破る行動には
驚きが隠せませんが、
ちゃんと結果を出していらっしゃったのです。
「出来る人は、型破りなことをする」
って、本当なんですね。
で、更にすごい
氣になるAさんの発言ですが、、、
Bさん
「え~この時間に、飲食店に
電話するんですか?(@@;
オーナーさん、忙しくて
話など聞いてくれませんよ~
叱られてガチャ切りされるのが
関の山じゃないですか?」
Aさん
「今回の商品を買って下さるのは
ランチタイムで忙しくて
スタッフと一緒にバタバタと
店内を動き回っているオーナーじゃないわ~
そんなオーナーには
この商品は買えないでしょう~?
買って欲しいのは、
ランチタイムをスタッフに
余裕で任せることが出来ていて
レジにでも、堂々と立っていて
時間と心のゆとりのあるオーナーさんよ。
『こんな忙しい時に電話してくるな!』と
怒鳴り散らすオーナーさんには
買えないし、買って欲しくないし~
だから、電話を切られたら
そこまでで、次のお店に電話するだけ~
次々と行けばいいのよ~」
と、明るくサラッと仰ったそうです。

凄いなあ~
顧客を自分で選んで絞っているのですね。
怒鳴られてガチャ切りされても全く動じず
(通常のテレアポインターは
凹んだりするのですが)
「はい、さいなら~」と言わんばかりに
理想の顧客を探し出すのです。
これをBさんに聴いて
Aさんに、ちょっと興味がわき
失礼かとは思いつつ
わたしは、Aさんの意識体に
少し質問をさせて頂きました。
すると、なんと
Aさんは、
ご自身ではそう思って
いらっしゃるかどうかは
氣付いていないかもしれませんが
「私が電話すると
アポが取れて当然
取れるのよね~」
とのこと。
気負いもがんばりも無く
さら~っと伝わってきました。
日頃、Aさんは、
「まあね~(難しいけど、ダメとは限らない)」位しか
ネガティブなことは言わず、
「とにかく、やってみれば?
やればいいんじゃないの?」
のような行動派のオーラ。
どうなるか解らない未来のことを
あれこれ、取り越し苦労しない。
それに、
「ダメだった結果に拘らない」とも。
「断られてもイイじゃない?」
オーラには、
「自己信頼」が詰まっている感じ。
それは、「自信」を超えた「信頼」なんですね。
「信用する」と「信頼する」では
自分に対する信用度の深さ/レベルが
断然違います。。。
信頼は、
信じて、更に頼りにできる人に値します。

願望実現や目標達成には
「自分を信じる」では、
まだ実現化のパワーが弱いのかもしれませんね?
実現化には
「自分を信じ切る」
=自己信頼 が必要なんだと
Aさんのオーラから学ばせて頂きました。
Bさんは、自分と同様に
あまりアポが取れないCさんに
Aさんの戦略を話したそうです。
Cさん
「え~ランチタイムに営業したの?
アポ取れたって凄いなあ~
でも、私には出来ないなあ~」
と言いつつも試しに、アポしてみたそうです。
結果、やはりアポは取れなかった
BさんとCさん、、、
(最初から出来ないと決めているので)
契約が取れるかどうかは
運もありだとも感じますが
では、その運は
一体どこからくるのでしょう?
Aさんの1時間で3件の契約は、、、
たまたまでしょうか?
わたしには、
Aさんのセルフイメージの
「私はアポが取れて当たり前」
の意識エネルギーが
顧客を引き寄せているように感じました。
プラス思考の
高いセルフイメージは
才能の1つ、とも感じます。
また、アポが取れない場合、
セールストークなどの技術以外に、
営業=お金に関するブロックもあると思います。
スッキリ成績アップを目指したい方は
ご相談くださいませ。。。
自分の足(望む結果や幸せ)を
引っ張っているのは
自分自身の意識と思考ですから
それを変えましょう。

あなたはいつも
祝福されていますね~^^
「おめでとうございます!」
この記事に関する疑問・感想を
コメントに下さると嬉しいです。
この度は 素敵な御縁を、
ありがとうございました。
千寿子(^人^)愛と感謝と祝福を込めて
☆自分の場合はどう?もっと詳しく知りたい方や
自力での解決が困難な方は、希望の日時をご相談下さい。
メール作成または【フォーム】からお待ちしております。
☆ブログで書けない深い話しなどはメルマガにて配信中。

☆講座の内容・実践的なノウハウは、LINE@にて。
登録用のQRコード

または、

☆マスコミの方へ

応援お願いします(^人^)

応援お願いします(^人^)


☆魂意識で、潜在意識を可能性と創造力に変え、
見えない/聴こえなくてもエネルギー・ワーカーに!
☆ゼロポイント瞑想~最高のパフォーマンスを
引出すグラウンディング
☆運は簡単に自分で創れる!直観才能発揮し、
成功やお金のブレーキをアクセルに
【メニュー&料金】
【ソウルプラン・才能・お金ブログ】
【お客様の声・感想】
【ご予約・お問い合わせ・アクセス】
【プレス・マスコミの方専用 お問合せ】
★メール作成(24時間受付)
aykpra@gmail.com から受信設定お願いします
★問合せフォーム(24時間受付)
※2日以内に当方からの未返信の場合は、
どれかでお知らせ下さい。
★アメブロのメッセージ
★問合せフォーム
★080-5337-3580(セッション中/講座中/移動中,は、出る事が出来ません)
【無料メルマガ:ソウルブレス・祝福通信】

【LINE@登録用のQRコード】

または、

◆著書:あなたの人生が思い通りに叶い、劇的に上手く行く!潜在意識の奇跡の書き換え アファメーション1000個ダウンロード・シリーズ【豊かさ】お金編Vol.1 [Kindle版]


音声ファイルの件で、ご迷惑をおかけしお詫び申し上げます。
本書中の一部のURL中に、不要な「ドット」があり
修正のため訂正を、アマゾンに申請しておりますが、
微細な1部分のみのため、中々、修正の受理がされません。
URLの中のドット「.」を、削除して[youtube]として下さい。
それでも、無理でしたら、お手数おかけし誠に申し訳ございませんが
amazonでの注文メール(注文番号と注文日)をコピペの上、
お問合せ下さいますようお願い申し上げます。
★音声ファイルで、ちゃんとエネルギーを体感して頂いてます。
Copyright (C) Prakash.co.ltd., All Rights Reserved.

才能発揮カウンセリング・コーチの佐藤千寿子です。
Bさんからお聞きした
凄いなーと感心と感動の、
とあるTOPを走る営業ウーマン(Aさん)の
お話しを、シェアさせて頂きます。
走ると言っても
Aさんは、営業がたのしくて、
楽そうなんですが~^^;
テレアポのアルバイトで、
Aさんとたまたま机が隣になったBさん、、、
「この人が、TOPのAさんかあ・・・」
あまり成績が芳しくなかったBさんは
隣がAさんだと解かって、
ドキドキの緊張と、、、
あまりアポが取れず成績が悪いことに
氣付かれたらどうしよう・・・
とBさんは
戸惑いと不安をひた隠しに、
仕事をスタートしたそうです。
自分から朝の挨拶をすることすら
気後れしていたのも束の間で
Aさんから気さくに
「おはよう~、よろしく~」と
声をかけられたとか。。。
Bさんは、「えっ?」と、
戸惑いや照れも隠して
「おはようございます~~^^」
の、ニンマリを見せたのだそうです。
そして、テレアポ(営業電話)がはじまり、、、
上司からは
「2時間で1本でいいから
アポを取るように」
と言われたそうです。
Bさんは、なかなか、
アポが取れない中、、、
耳を澄ましていると
明るい楽しくやっている声が
Aさんから、聴こえてきて
アポも取り出したそうです。

そのテレアポ会社には
「魔の11時~14時」と言って
「この時間帯には、
ランチタイムで忙しい飲食店には、
絶対に電話しない様に!」
と言うルールがありました。
11時になったので
BさんはAさんに
『もう、飲食店を
外さないとダメですよね~
この時間帯に電話かけても
迷惑だし、店主に叱られるし
そもそもアポ取れないしね~…』
それを聞いたAさんは
「ん~~~、
じゃあ、わたし、、、
飲食店に電話かけてみるわ~」
と言って、Aさんは
ランチタイムの忙しい時間帯に
電話をかけ始めたそうです。
Bさんは内心、、、
「こんな時間に電話してもムダなだけ・・・
いくらAさんとは言っても
相手が忙しいから無理だろうなあ~
アポなんて取れるわけがない。
チャレンジ精神はすごいと思うけど~」
と、思っていたそうですが、、、
ところが、、、
あれれ?
その飲食店のランチタイムの
特に忙しい12時から12時半にかけて
なんと!!!
アポを2件もとっているAさん、、、
結果的に、12時~13時の
1時間で3件も飲食店のオーナーから
アポを取っていたのです。

この時間帯に、
飲食店に営業電話するなんて
その社内では
もちろん、Aさんたった一人。
そもそも、架電は禁止されています。
Aさんの常識の枠をぶち破る行動には
驚きが隠せませんが、
ちゃんと結果を出していらっしゃったのです。
「出来る人は、型破りなことをする」
って、本当なんですね。
で、更にすごい
氣になるAさんの発言ですが、、、
Bさん
「え~この時間に、飲食店に
電話するんですか?(@@;
オーナーさん、忙しくて
話など聞いてくれませんよ~
叱られてガチャ切りされるのが
関の山じゃないですか?」
Aさん
「今回の商品を買って下さるのは
ランチタイムで忙しくて
スタッフと一緒にバタバタと
店内を動き回っているオーナーじゃないわ~
そんなオーナーには
この商品は買えないでしょう~?
買って欲しいのは、
ランチタイムをスタッフに
余裕で任せることが出来ていて
レジにでも、堂々と立っていて
時間と心のゆとりのあるオーナーさんよ。
『こんな忙しい時に電話してくるな!』と
怒鳴り散らすオーナーさんには
買えないし、買って欲しくないし~
だから、電話を切られたら
そこまでで、次のお店に電話するだけ~
次々と行けばいいのよ~」
と、明るくサラッと仰ったそうです。

凄いなあ~
顧客を自分で選んで絞っているのですね。
怒鳴られてガチャ切りされても全く動じず
(通常のテレアポインターは
凹んだりするのですが)
「はい、さいなら~」と言わんばかりに
理想の顧客を探し出すのです。
これをBさんに聴いて
Aさんに、ちょっと興味がわき
失礼かとは思いつつ
わたしは、Aさんの意識体に
少し質問をさせて頂きました。
すると、なんと
Aさんは、
ご自身ではそう思って
いらっしゃるかどうかは
氣付いていないかもしれませんが
「私が電話すると
アポが取れて当然
取れるのよね~」
とのこと。
気負いもがんばりも無く
さら~っと伝わってきました。
日頃、Aさんは、
「まあね~(難しいけど、ダメとは限らない)」位しか
ネガティブなことは言わず、
「とにかく、やってみれば?
やればいいんじゃないの?」
のような行動派のオーラ。
どうなるか解らない未来のことを
あれこれ、取り越し苦労しない。
それに、
「ダメだった結果に拘らない」とも。
「断られてもイイじゃない?」
オーラには、
「自己信頼」が詰まっている感じ。
それは、「自信」を超えた「信頼」なんですね。
「信用する」と「信頼する」では
自分に対する信用度の深さ/レベルが
断然違います。。。
信頼は、
信じて、更に頼りにできる人に値します。

願望実現や目標達成には
「自分を信じる」では、
まだ実現化のパワーが弱いのかもしれませんね?
実現化には
「自分を信じ切る」
=自己信頼 が必要なんだと
Aさんのオーラから学ばせて頂きました。
Bさんは、自分と同様に
あまりアポが取れないCさんに
Aさんの戦略を話したそうです。
Cさん
「え~ランチタイムに営業したの?
アポ取れたって凄いなあ~
でも、私には出来ないなあ~」
と言いつつも試しに、アポしてみたそうです。
結果、やはりアポは取れなかった
BさんとCさん、、、
(最初から出来ないと決めているので)
契約が取れるかどうかは
運もありだとも感じますが
では、その運は
一体どこからくるのでしょう?
Aさんの1時間で3件の契約は、、、
たまたまでしょうか?
わたしには、
Aさんのセルフイメージの
「私はアポが取れて当たり前」
の意識エネルギーが
顧客を引き寄せているように感じました。
プラス思考の
高いセルフイメージは
才能の1つ、とも感じます。
また、アポが取れない場合、
セールストークなどの技術以外に、
営業=お金に関するブロックもあると思います。
スッキリ成績アップを目指したい方は
ご相談くださいませ。。。
自分の足(望む結果や幸せ)を
引っ張っているのは
自分自身の意識と思考ですから
それを変えましょう。

あなたはいつも
祝福されていますね~^^
「おめでとうございます!」
この記事に関する疑問・感想を
コメントに下さると嬉しいです。
この度は 素敵な御縁を、
ありがとうございました。
千寿子(^人^)愛と感謝と祝福を込めて
■個人セッション・無料メルマガ・取材など受付中■
☆自分の場合はどう?もっと詳しく知りたい方や
自力での解決が困難な方は、希望の日時をご相談下さい。
メール作成または【フォーム】からお待ちしております。
☆ブログで書けない深い話しなどはメルマガにて配信中。
☆講座の内容・実践的なノウハウは、LINE@にて。
登録用のQRコード

または、
☆マスコミの方へ

応援お願いします(^人^)
応援お願いします(^人^)
■Blessings Light Creations ∞祝福開運 研究所∞■
☆魂意識で、潜在意識を可能性と創造力に変え、
見えない/聴こえなくてもエネルギー・ワーカーに!
☆ゼロポイント瞑想~最高のパフォーマンスを
引出すグラウンディング
☆運は簡単に自分で創れる!直観才能発揮し、
成功やお金のブレーキをアクセルに
【メニュー&料金】
【ソウルプラン・才能・お金ブログ】
【お客様の声・感想】
【ご予約・お問い合わせ・アクセス】
【プレス・マスコミの方専用 お問合せ】
★メール作成(24時間受付)
aykpra@gmail.com から受信設定お願いします
★問合せフォーム(24時間受付)
※2日以内に当方からの未返信の場合は、
どれかでお知らせ下さい。
★アメブロのメッセージ
★問合せフォーム
★080-5337-3580(セッション中/講座中/移動中,は、出る事が出来ません)
【無料メルマガ:ソウルブレス・祝福通信】
【LINE@登録用のQRコード】

または、
■本書をお買い上げくださった皆様へ■
◆著書:あなたの人生が思い通りに叶い、劇的に上手く行く!潜在意識の奇跡の書き換え アファメーション1000個ダウンロード・シリーズ【豊かさ】お金編Vol.1 [Kindle版]
音声ファイルの件で、ご迷惑をおかけしお詫び申し上げます。
本書中の一部のURL中に、不要な「ドット」があり
修正のため訂正を、アマゾンに申請しておりますが、
微細な1部分のみのため、中々、修正の受理がされません。
URLの中のドット「.」を、削除して[youtube]として下さい。
それでも、無理でしたら、お手数おかけし誠に申し訳ございませんが
amazonでの注文メール(注文番号と注文日)をコピペの上、
お問合せ下さいますようお願い申し上げます。
★音声ファイルで、ちゃんとエネルギーを体感して頂いてます。
Copyright (C) Prakash.co.ltd., All Rights Reserved.