●親のしつけを守り過ぎてた…頑固なまでのインナーチャイルド・その1
新大阪♪感謝愛の寿球(ことだま)で、真我(本当の自分)に目覚めるお手伝い、祝由師・じょてぃぴあら千寿です。
がんばる女子の良くあるパターン…掲載許可頂いてます。
よ~~~く、がんばり、
よ~~~く働き、
いつも動きっぱなしで…
休む間もなく(あえて作らない)、
じっとしたり、ボーっとしているのは苦手…
というか、それはイケナイと思う罪悪感。
そんなCちゃん、、、
人からのお手伝いも、つい「大丈夫だから~」って、拒み(遠慮?)ます。
千「どうしてそんなに、がんばるんですか?」
C『だって、仕方が無いでしょう?母子家庭なんだから…』
ゆっくり豊かに暮らしたいのは山々~、当然です。
でも頑張らないと、子供が…
『稼ぎの良い旦那さんがいたら、こんなにがんばってないわよ~~~。
好きこのんで、苦労してるんじゃないわ…
えっ?
私の潜在意識が創りだしてるって?
この現実を?
はっー? まさかでしょ?爆
そんなはずがないわ~~~
もしそうだとしたら…、
私の潜在意識…、よっぽどおバカね?
死ぬまで直んないの?…
あ”~~~あっ!(ため息)
がんばってるのよ、子供の為に~
どこがイケナイの~?
遊んでないし~
で?
自分の選択だって???
こんなしんどい人生を?…
私(の潜在意識)って、どこまで、バカなの…・・・』
本当に、この時代、片親で子育てするのは並大抵のことではありません…
共働きでも、決して楽じゃない時代です。
生きる為に精一杯がんばってるのに、『がんばりは良くない』と言われてもね~
解りますよ~、この気持ち!

Cちゃんをリーディングさせて頂いたら…
うわぁ~~ん…(ノ_-。)
一生懸命、ひたすらガンバッテル6歳頃の少女Cちゃんが、見えてきました…(iДi)
これはイケない!
このままじゃ、イケない!
そう感じざるをえませんでした。
Cさんの両親は不仲で、父は酒乱かつ仕事が不安定…
母の苦労を見ては、暴れる父に恐怖心も…
「私が何とか母に笑顔を、母を助けないと!」
『大好きな母の為なら何でもする!がんばる!私ししか居ないのだ!』と、心に誓ったCちゃんは、両親の顔色を見て、母の為に生きる人生が始まったのです。
子供は6歳ごろまでは、シータ波です。
観たもの、聴こえるもの、感じた感情も全て、刷り込まれて行きます。
父親という異性とのふれあいのチャンスを、恐怖心と敵対心で埋め尽くしたCちゃん…
恋愛も、結婚も上手く行くはずが無く…
こんなダメな夫に対する愚痴やストレスから、
『誰に甘えず、自力でしっかり生きるようにがんばりなさい!』の母の教えも更に、がんばる事に拍車がかかってしまいました。
この6歳頃に刷り込まれてしまった想念は…
・結婚なんて大変だ~
・結婚しても、自分はガンバリ続ける
・男性は、怖い存在だ~
・夫はあてにできない~
・お酒は、狂い水
・母を喜ばせたい
・母を守らねば!
・がんばったら家庭を明るくできるかも~
・母を笑わせたら、愛される
・私は諦めないでがんばり続ける(諦めたら悪くなる)
・誰にも(特に男性には)甘えてはイケない
・自分でしっかり生きていく
などなど~
ところが、どんなにがんばっても6歳の少女に、大人の事情を変える事は出来ませんでした…
でも子供の本能もあり、ライフラインである母親を守らないと、自分は生きて行けない事にも無意識で気付いています。
なので、自分の力で守りきれなくなったCちゃんは、親戚じゅうに母の援護を頼み続けたのです。
「身内なら、母を助けてくれる!」
そう信じた少女は、あっけなく断られ、打ちひしがれてしまったのです…
「お祖母ちゃんが、自分の娘である(Cちゃんの)母を助けない」ってどういうこと???
「叔父ちゃんが、自分の姉である(Cちゃんの)母を助けない」ってどういうこと???
そんなこんなでCちゃんは、またもや好ましくない想念を焼き付けてしまいました。
・私はどんなにがんばっても、ムダ、無理、失敗に終わる
・がんばっても、無力感・虚無感をかんじる(ことになる)
・がんばっても、結果が出せない
・周囲の大人はあてにならない
・助けを求めても、断られる
・誰も助けてくれない
・自分が困っても、助けてくれない
・私の声を聞いてくれない
普通の大人でも、こんなことがあったら凹むでしょう~
生きてるのが嫌になる、鬱になるかも…
でも、母への想いが強いCちゃんは、
『もういい!、こうなったら、もう私しか居ないのだ!
私が母を守って見せるから!』
とより一層、がんばり力をアップしてしまいました…
そして母親もCちゃんに、自立して生きて行けるように躾をして行きました。
・嘘をついたらダメよ!
・ボケーっとしてたらダメ
・女の子は気を利かさなきゃだめ
・氣転を効かせて(人の為に)動きなさい
・じーーっとしてたらダメ
・自分から動きなさい
・ちゃんと責任持ってやるのよ
・無責任な事をしたらダメ
・がんばるのよ~いつも!
・諦めたらダメ!
・ただほど高いものは無い
・世の中、甘くない
・人の親切には、裏が有る
・男性をあてにしないで生きなさい
・誰にも頼らず生きなさい
確かに、愛から躾として、母親は大切な想いを伝えたのでしょう。
でも、これらの想念が、Cちゃんの人生を45年以上も狂わせてしまったとは、誰も知る余地もありませんでした。
お母さんもCさんも、真面目一本で生きて来て、まさか障壁を創ってしまったとは自覚すらありません…
これらの想念が、過度に制限をもたらして、、
Cさん自身をも、他者をも許せない人生になってしまったのです。

★2度目のセッションの時に出てきたカードです。
長くなるので、次回に続きます…<(_ _*)>
各種お問い合わせ⇒ chizuko-sato@prakash-jp.com
または【フォーム】をご利用下さい。
豊かさのダウンロードはこのボタンを
宜しくお願い致します。<(_ _*)>
無条件の愛のダウンロードは、このボタンから~
宜しくお願い致します。<(_ _*)>

今日の一日の全てに~
そして皆様に『福寿光無量』、
ありがとうございました(^人^)感謝です。
ディヴァイン・ソース・クリエイション☆恵光寿(EBISU)
千寿(SENJYU)より愛を込めて
With Thanks, Love and Light
~自分に感謝と祝福して生きる~
御蔭さまで、ボチボチ売れてます、ありがとうございます。
音声ファイルで、ちゃんとエネルギーを体感して頂いてます。
アマゾンに、レビュー下さってありがとうございます!
あなたの人生が思い通りに叶い、劇的に上手く行く!潜在意識の奇跡の書き換え アファメーション1000個ダウンロード・シリーズ【豊かさ】お金編Vol.1 [Kindle版]



Copyright (C) 2014 Prakash.co.ltd., All Rights Reserved.
・・・・・------☆
新大阪♪感謝愛の寿球(ことだま)で、真我(本当の自分)に目覚めるお手伝い、祝由師・じょてぃぴあら千寿です。
がんばる女子の良くあるパターン…掲載許可頂いてます。
よ~~~く、がんばり、
よ~~~く働き、
いつも動きっぱなしで…
休む間もなく(あえて作らない)、
じっとしたり、ボーっとしているのは苦手…
というか、それはイケナイと思う罪悪感。
そんなCちゃん、、、
人からのお手伝いも、つい「大丈夫だから~」って、拒み(遠慮?)ます。
千「どうしてそんなに、がんばるんですか?」
C『だって、仕方が無いでしょう?母子家庭なんだから…』
ゆっくり豊かに暮らしたいのは山々~、当然です。
でも頑張らないと、子供が…
『稼ぎの良い旦那さんがいたら、こんなにがんばってないわよ~~~。
好きこのんで、苦労してるんじゃないわ…
えっ?
私の潜在意識が創りだしてるって?
この現実を?
はっー? まさかでしょ?爆
そんなはずがないわ~~~
もしそうだとしたら…、
私の潜在意識…、よっぽどおバカね?
死ぬまで直んないの?…
あ”~~~あっ!(ため息)
がんばってるのよ、子供の為に~
どこがイケナイの~?
遊んでないし~
で?
自分の選択だって???
こんなしんどい人生を?…
私(の潜在意識)って、どこまで、バカなの…・・・』
本当に、この時代、片親で子育てするのは並大抵のことではありません…
共働きでも、決して楽じゃない時代です。
生きる為に精一杯がんばってるのに、『がんばりは良くない』と言われてもね~
解りますよ~、この気持ち!

Cちゃんをリーディングさせて頂いたら…
うわぁ~~ん…(ノ_-。)
一生懸命、ひたすらガンバッテル6歳頃の少女Cちゃんが、見えてきました…(iДi)
これはイケない!
このままじゃ、イケない!
そう感じざるをえませんでした。
Cさんの両親は不仲で、父は酒乱かつ仕事が不安定…
母の苦労を見ては、暴れる父に恐怖心も…
「私が何とか母に笑顔を、母を助けないと!」
『大好きな母の為なら何でもする!がんばる!私ししか居ないのだ!』と、心に誓ったCちゃんは、両親の顔色を見て、母の為に生きる人生が始まったのです。
子供は6歳ごろまでは、シータ波です。
観たもの、聴こえるもの、感じた感情も全て、刷り込まれて行きます。
父親という異性とのふれあいのチャンスを、恐怖心と敵対心で埋め尽くしたCちゃん…
恋愛も、結婚も上手く行くはずが無く…
こんなダメな夫に対する愚痴やストレスから、
『誰に甘えず、自力でしっかり生きるようにがんばりなさい!』の母の教えも更に、がんばる事に拍車がかかってしまいました。
この6歳頃に刷り込まれてしまった想念は…
・結婚なんて大変だ~
・結婚しても、自分はガンバリ続ける
・男性は、怖い存在だ~
・夫はあてにできない~
・お酒は、狂い水
・母を喜ばせたい
・母を守らねば!
・がんばったら家庭を明るくできるかも~
・母を笑わせたら、愛される
・私は諦めないでがんばり続ける(諦めたら悪くなる)
・誰にも(特に男性には)甘えてはイケない
・自分でしっかり生きていく
などなど~
ところが、どんなにがんばっても6歳の少女に、大人の事情を変える事は出来ませんでした…
でも子供の本能もあり、ライフラインである母親を守らないと、自分は生きて行けない事にも無意識で気付いています。
なので、自分の力で守りきれなくなったCちゃんは、親戚じゅうに母の援護を頼み続けたのです。
「身内なら、母を助けてくれる!」
そう信じた少女は、あっけなく断られ、打ちひしがれてしまったのです…
「お祖母ちゃんが、自分の娘である(Cちゃんの)母を助けない」ってどういうこと???
「叔父ちゃんが、自分の姉である(Cちゃんの)母を助けない」ってどういうこと???
そんなこんなでCちゃんは、またもや好ましくない想念を焼き付けてしまいました。
・私はどんなにがんばっても、ムダ、無理、失敗に終わる
・がんばっても、無力感・虚無感をかんじる(ことになる)
・がんばっても、結果が出せない
・周囲の大人はあてにならない
・助けを求めても、断られる
・誰も助けてくれない
・自分が困っても、助けてくれない
・私の声を聞いてくれない
普通の大人でも、こんなことがあったら凹むでしょう~
生きてるのが嫌になる、鬱になるかも…
でも、母への想いが強いCちゃんは、
『もういい!、こうなったら、もう私しか居ないのだ!
私が母を守って見せるから!』
とより一層、がんばり力をアップしてしまいました…
そして母親もCちゃんに、自立して生きて行けるように躾をして行きました。
・嘘をついたらダメよ!
・ボケーっとしてたらダメ
・女の子は気を利かさなきゃだめ
・氣転を効かせて(人の為に)動きなさい
・じーーっとしてたらダメ
・自分から動きなさい
・ちゃんと責任持ってやるのよ
・無責任な事をしたらダメ
・がんばるのよ~いつも!
・諦めたらダメ!
・ただほど高いものは無い
・世の中、甘くない
・人の親切には、裏が有る
・男性をあてにしないで生きなさい
・誰にも頼らず生きなさい
確かに、愛から躾として、母親は大切な想いを伝えたのでしょう。
でも、これらの想念が、Cちゃんの人生を45年以上も狂わせてしまったとは、誰も知る余地もありませんでした。
お母さんもCさんも、真面目一本で生きて来て、まさか障壁を創ってしまったとは自覚すらありません…
これらの想念が、過度に制限をもたらして、、
Cさん自身をも、他者をも許せない人生になってしまったのです。

★2度目のセッションの時に出てきたカードです。
長くなるので、次回に続きます…<(_ _*)>

または【フォーム】をご利用下さい。
豊かさのダウンロードはこのボタンを


無条件の愛のダウンロードは、このボタンから~


今日の一日の全てに~
そして皆様に『福寿光無量』、
ありがとうございました(^人^)感謝です。
ディヴァイン・ソース・クリエイション☆恵光寿(EBISU)
千寿(SENJYU)より愛を込めて
With Thanks, Love and Light
~自分に感謝と祝福して生きる~
御蔭さまで、ボチボチ売れてます、ありがとうございます。
音声ファイルで、ちゃんとエネルギーを体感して頂いてます。
アマゾンに、レビュー下さってありがとうございます!
あなたの人生が思い通りに叶い、劇的に上手く行く!潜在意識の奇跡の書き換え アファメーション1000個ダウンロード・シリーズ【豊かさ】お金編Vol.1 [Kindle版]
◆ブログで書けない濃いお話しや、読者様限定のキャンペーン情報は、メルマガ:千寿(^人^)Senjyu~恵光寿☆DivineSourceCreationsの購読申し込みを、お待ちしています。
◆携帯からの問い合わせ⇒ chizuko-sato@prakash-jp.com
パソコンの方⇒【ご予約・問合せフォーム】をご利用下さい。
~メール不着・迷子メールについて~
携帯電話を、パソコンからのメール受信を可能に設定お願い致します。
2日以内に千寿から返事が無い場合は、コメント欄からその旨を再度お知らせ下さいませ.。
~携帯電話への御連絡に付いて~
*セッション中や、講座中は出る事が出来ません。
*悪質な営業電話がありますので、留守番メッセージの無い場合と非通知番号へは、コールバックは致しません。
◆所在地:サロン恵光寿~JR新大阪駅・東出口、目の前の横断歩道を渡るだけ、徒歩30秒(1Fが京都きもの学院)
〒533-0033
大阪市東淀川区東中島1-20-12
ユニゾーン新大阪426号室
TEL/FAX: 06-4862-6508
佐藤携帯:080-5337-3580
Copyright (C) 2014 Prakash.co.ltd., All Rights Reserved.
・・・・・------☆