●「失敗」イコール『負け』ではない~脱!ごまかしと妥協

新大阪♪感謝愛ことだまで願望実現、自分に祝福と感謝して生きる、美健幸オーラ塾の祝由師・千寿(せんじゅ)です♪


失敗をちゃんと認める人と認めようとしない人では、仕事でも人生でも、行く行く大きな差が生まれます。

失敗を認めないのは、自分の実績や人格、存在価値まで丸ごと否定されて、軽蔑されてしまうような恐怖と不安が心に沸き上がるからです。

しかし、失敗をごまかしていると真の成長はできません。

失敗は失敗と受け止めて、まだ、傷が浅いうちに改善への対策を練るべきです。
その様な判断をするために、左脳が与えられているのです。


『失敗は成功のもと』『ピンチはチャンス!』です。

重症の、大けがになる前に、
擦り傷程度で気がつくと言う事は、ラッキーなことなんです!


自分に対して嘘ついたりごまかしたりすると、同じ失敗が繰り返されますから~。


ですが、ココで、曲者が…
たまに、ひょっこり顔を出します。ダウン

自分を責めながらの、「ごまかしや妥協」です。
あせる
オー・マイ・ゴッド…です。汗

あたかも失敗を認めたかのような、自分への言い訳と慰めめいた想いです。

『自分が至らなかったんだ…だから結果を甘んじて受け入れます…』

『私のミスだ、、、問題があったら私が責任とります…』

何とも、消極的な対応です。
このあとの失敗から生じる問題の真の深刻さ・大きさに、気付いて無いから、言える言葉・想いであり、ネガティブな対応です。

問題は、はるか、その向こうにドーーーンと、待ち構えているのです!


なのである意味、無責任な対応ともいえます。
本人は、精一杯、卑下して認めているつもりかもしれませんが…

企業で社員が、もしこんなこと言ってたら、会社は倒産するかもしれません…
多額な損失を抱えて、社員一人で責任を果たせる限度を超えるかもしれません…

解っているなら、さっさとリスク回避するのが賢いやり方です。

大事な自分の人生のプロジェクト・リーダーとしても、失格です。
手をこまねいて、指をくわえて眺めているだけですから…


(リスク・苦労・不幸・失敗から学びたい方は、そうするのも自由です)


失敗が起きると『この人にはこう言おう』『あの人にはああ説明しよう』と、色んなごまかしを画策することで、助かろうと守ろうとしますが、

失敗した時・しそうになった時に、どういう態度をとって、どんな方向転換の行動がとれるかが、失敗を起こした後の一番肝心な勝負どころです。

それには、素直さと勇気が必要です。
自分との葛藤・闘いになりますが、それを乗り越えないと真実は見えて来ません。



失敗から目をそらして、周囲のせい・自分のせいにすれば、その人は、二重に負けることになります。

その失敗・ごまかしは、また次の失敗やごまかしを創り、積み重ねて行くことになります。

要は、『失敗』イコール『負け』なのではなく、失敗した後の(しそうになった時の)姿勢が本当の『勝ち・負け』をきめるのです。


ごまかしを辞めると、状況は改善します


今日の一日の全てに~

そして皆様に『福寿光無量』、
ありがとうございました(^人^)感謝です。

ディヴァイン・ソース・クリエイション☆恵光寿(EBISU)
千寿(SENJYU)より愛を込めて
With Thanks, Love and Light
~自分に感謝と祝福して生きる~



P.S.
無条件の愛のダウンロードは、記事から常時なされます。!

ポチして下さったら嬉しいです。
ダウンダウンダウン宜しくお願い致します。<(_ _*)>

    

御蔭さまで、ボチボチ売れてます、ありがとうございます。
音声ファイルで、ちゃんとエネルギーを体感して頂いてます。
アマゾンに、レビュー下さってありがとうございます! 

あなたの人生が思い通りに叶い、劇的に上手く行く!潜在意識の奇跡の書き換え アファメーション1000個ダウンロード・シリーズ【豊かさ】お金編Vol.1 [Kindle版]
  

◆ブログで書けない濃いお話しや、読者様限定のキャンペーン情報は、メルマガ:千寿(^人^)Senjyu~恵光寿☆DivineSourceCreationsの購読申し込みを、お待ちしています。

◆携帯からの問い合わせ⇒ chizuko-sato@prakash-jp.com 
パソコンの方⇒【ご予約・問合せフォーム】をご利用下さい。

~メール不着・迷子メールについて~
携帯電話を、パソコンからのメール受信を可能に設定お願い致します。
2日以内に千寿から返事が無い場合は、コメント欄からその旨を再度お知らせ下さいませ.。

~携帯電話への御連絡に付いて~
*セッション中や、講座中は出る事が出来ません。
*悪質な営業電話がありますので、留守番メッセージの無い場合と非通知番号へは、コールバックは致しません。

◆所在地:サロン恵光寿~JR新大阪駅・東出口、目の前の横断歩道を渡るだけ、徒歩30秒(1Fが京都きもの学院)
〒533-0033
大阪市東淀川区東中島1-20-12
ユニゾーン新大阪426号室
TEL/FAX: 06-4862-6508
佐藤携帯:080-5337-3580



Copyright (C) 2014 Prakash.co.ltd., All Rights Reserved.
・・・・・------☆