●風邪を早く治す方法~ちょっと過激かも…

新大阪♪感謝愛ことだまヒーリング、アニコミ&ソウルプラン鑑定、美健幸オーラ塾、願望実現、自分に祝福と感謝して生きる、祝由師の千寿(せんじゅ)です♪


3日間の高熱から4日目には、ほぼ通常通りに回復する方法をアップします。

勿論人それぞれ、体質も違うし体力も異なるのであくまでも参考にして下さいね!


●メンタル面

1.これは何か気付くいい機会だと思い、氣づいたら回復するのだと思う事。
そして、この間、氣づいた事はしっかり覚えて今後役立てましょう!

2.今後の予定には響かずに、それまでには完治すると信じる事。
その予定で上手く言ってる様子や、楽しい成功する場面などできればしておくこと。

3.『有りがたいなあ~』これも、いい流れへの1つのプロセスだと感謝すること。
実際に、この3日間で、自分のブロックの解放ができて、それが今日の一斉ヒーリングに関連してたし、明日からの気の講座にも関連してて、更には、来月のダイエットに関する一斉ヒーリングにも関連して行くのです。
とても病気とは思えない【変容】のプロセスの中にいた様な気分です。
だから、ほんと、有り難く不思議で幸せなのです。

4.日ごろ忙しくて決めかねている事、ゆっくり考える事が出来ない内容、自分とじっくり向かい合うことなどしてみましょう。

5.寝る場所、寝具、アイス枕、冷えピタ、風邪薬、お水、体温計、心地よい風、トイレ、携帯電話など、お世話になるもの全ての存在に囲まれている幸せ感を味わって、すべてに感謝です。

などなど、決して『病気になった…」という悲壮感になることなく、イライラすることなく、布団の中で今この瞬間できることをするのです。

そして、「しんどくなったら寝てもイイ」と言う自由な時間が与えられていることにも感謝です。
世の中には高熱が出ようと、働いてらっしゃる方や主婦の方が居るのです。

そう思うと、「何と甘えているんだろう」と以前なら思いがちなのですが、そこはもう「自分に無理しない、長引かせない」と許可しているので、罪悪感なく寝ちゃいました。


●肉体面

1.しっかり水分は取る。
がぶ飲みしないで、飲める分だけ何回ものペースで。。。

2.頭部は冷やす。
アイス枕を使う時に、気をつけて頂きたいのが、頸椎を冷やしてはいけない事です。
気持ちイイからつい、首まで冷やしてしまいますが、それはダメです。
あくまでも後頭部とオデコのみ。。。
頸椎が冷えないように、タオルなど首の下に引くとイイです。

アイス枕を使うの忘れてて、3日目に冷凍庫から出して来て涼んだと言うお気楽さです(;´▽`A``
そうだ!脳みそ、プリンかババロア見たいに固まっちゃったらヤバい!って、思い出してよかった~

3.汗をジャンジャン書くように~
元々高熱が出るのは、体内の細菌やヴァクテリア等を殺すための、自己免疫作用です。
子供さんは仕方ないとして、体力のある大人なら、あまり解熱薬等のんで、体温を下げない事です。
せっかく身体が、やっつけようとして燃えているのに、水を差すようなもんです。
高熱が出るとがん細胞も死滅するくらいです。
せっかくの浄化のチャンスです。
2で、頭(脳みそ)さえしっかり冷やしていたら、臓器の方は大丈夫だと思います。
お医者様、間違ってたらコメント下さいませ。

今回、サウナに入った気分でした。(サウナに入ったこと無いので妄想ですが…)
エアロビしてる時なんかも、こんな感じで体内から汗がジワ~~っと滲んでくる感じでしたので、スポーツしてる時って、高熱出た時と同じなのかなあ~なんて、妄想してました…(;´▽`A``

4.ちょっと過激ですが、飢餓状態になる事
勿論、しんどくて、食欲がわかないと思いますが…
途中おなかが好きましたが、立ち上がる気力もなく、お水だけで1日過ごしました。
お腹がきゅ~っと鳴るたびに
「やったーーー!サーチュイン遺伝子(老化予防)が活性される!自己免疫力も高まる!」と、ワクワクです。

人間のみならず動物って、飢餓状態になると生命力がアップするんです。
野犬ですら、病気になったら薬草以外は何も食べないで、じっとしているそうです。

満腹だと、身体が平和ボケしちゃってますが、空腹状態が続くと「あれ?胃袋に何も入って来ない…」再度、きゅ~って鳴らして「おなか空いてるよ~なんか食べてよ~」って、お知らせしますが、入って来るのはかろうじて水だけ?

「こりゃあ~ただ事じゃない!命にかかわる事が起こってるのかも?」って、全身に警戒アラートを張り巡らして、全力で健康を守ろうとする機能があるんだそうです。

人間の身体って凄いよね~!!!

普通は、体力つけるために何か食べるようにすすめますが、これは真逆なのです。
まず、匂いをかぐだけでも嫌な時=食べなくてもいい と言うことです。

ここで食べたら、消化するために弱ってる胃腸がまた働かなくてはなりません…
追い打ちをかけるのではなく、胃腸も休ませてあげなくてはならないのです。


熱出して汗かいて、アク出しし終わって、元気になって、食欲が湧いてからこそ食べたいものを少しずつ食べ始めるとイイのです。

不思議な事に体が弱ってる時、あるいは自己免疫力が高まってる時って、本当に身体に必要なものかどうかを、身体は瞬時判断します。

チャンス!!!と思って、日頃食べ慣れてる好きな物をイメージしてみました。


大好きな中華冷麺…
アウトでした。なぜなら、麺を黄色くするカンスイを嫌だと…

何だか食の好みが変わって行くようですが、これも本能に従って取捨選別ですね~


ちなみに、私の欲した「病み上がり食」は、インドの豆入りおかゆ「きちり」です。

インド料理と言うと、カレーとタンドールチキンとナンを思い浮かべるかもしれませんが、
こうした「おかゆ」などの家庭料理も多々あるのです。

とってもヘルシーな、豆入りにしました。
主湯でも良かったんですが、不思議と食べたくなりました。


通常より豆が多めにお米とターメリックと塩のみです。
大阪と東京発♪シータヒーラーが愛と幸せ・楽しい人生を無限に創造お手伝い、成功の法則で加速&タロット占いで人生相談も-こんな感じ



左が緑豆(もやしの元)で、右の黄色いのがダルです。
スプーンに黄色いのがウコン、こと、ターメリックです。
スパイスはこれだけ。
大阪と東京発♪シータヒーラーが愛と幸せ・楽しい人生を無限に創造お手伝い、成功の法則で加速&タロット占いで人生相談も-豆とウコン



本当は土生姜を入れたかったけど、無かったので我慢・・・
土鍋で気長にたきま~す。
ターメリックで、お水が黄色くなってるでしょう?^^
大阪と東京発♪シータヒーラーが愛と幸せ・楽しい人生を無限に創造お手伝い、成功の法則で加速&タロット占いで人生相談も-たき始め


コトコト煮込んで、できあがり。。。
大阪と東京発♪シータヒーラーが愛と幸せ・楽しい人生を無限に創造お手伝い、成功の法則で加速&タロット占いで人生相談も-きちり完成



あてには、梅干し・金山時味噌(もろみ)・キムチを少しずつ。。。

ちょっと刺激物もいいかなあ~
胃はびっくりしたようですが~(;´▽`A``

発酵食品は、波動が高く健康にイイからおススメです。

よ~く噛みながら、胃袋と会話しながら味わうのも楽しいもんです。

「もうすぐ、~~~を飲み込むからね~ようく消化してね~」


そんなこんなで、もう元気になりました。

昨夜39度近くあったとは思えない位、身体が軽く幸せです。

目の後ろの痛みもマシになってきました。

今日の一斉ヒーリングと、明日の気の講座、予定通りバッチリです!


※何か参考になればどうぞですが、医師の診療も受けて下さいね。
私は、これで治るという自信が有って、やっていますので…
どうか無理なさらずに。


今日の一日の全てに~

そして今日の皆様との御縁に、ありがとうの(^人^)感謝です。

ディヴァイン・ソース・クリエイション☆恵光寿(EBISU)
千寿(SENJYU)より愛を込めて
With Thanks, Love and Light
~自分に感謝と祝福して生きる~



P.S.
無条件の愛のダウンロードは、記事から常時なされます。!

ポチして下さったら嬉しいです。
ダウンダウンダウン宜しくお願い致します。<(_ _*)>

    

御蔭さまで、ボチボチ売れてます、ありがとうございます。
音声ファイルで、ちゃんとエネルギーを体感して頂いてます。
アマゾンに、レビュー下さってありがとうございます! 

あなたの人生が思い通りに叶い、劇的に上手く行く!潜在意識の奇跡の書き換え アファメーション1000個ダウンロード・シリーズ【豊かさ】お金編Vol.1 [Kindle版]
$大阪と東京♪顕在&潜在意識リライター、シータ、タロットで愛と幸せ人生の創造、自分に祝福&感謝して生きる-sen


☆★ブログで書けない濃いお話しや、メルマガ読者様限定のキャンペーン情報は、感謝愛ことだまヒーリング、アニコミ&ソウルプラン鑑定、氣の美健幸オーラ塾、宇宙と調和し願望実現の購読申し込みを、お待ちしています。

☆★携帯からの問い合わせ⇒ chizuko-sato@prakash-jp.com へどうぞです。
パソコンの方は、なるべく【ご予約・問合せフォーム】をご利用下さいませ。



◆場所:サロン恵光寿~JR新大阪駅・東出口目の前横断歩道を渡るだけ、徒歩30秒
(1Fが、京都きもの学院です)

〒533-0033
大阪市東淀川区東中島1-20-12
ユニゾーン新大阪426号室
TEL/FAX: 06-4862-6508
佐藤携帯:080-5337-3580



・・・・・------☆