大阪在住ですので、夢の中で『ついに来てしまった~!南海地震だ!(冷静に対応しなきゃ)』
って、向こうの部屋で寝ている子供に、
必死で声をかけてるところで目が覚めたんです。
夢の中では、何と机の上には、
メトロノームのような地震計が置いてあって、
でっかい画面にそれっぽい波形グラフを描いていました。(・・。)ゞ
数日前の夢では、広めのどこかのオフィスの中に居る時で、
自分はそこでOLしてるぽくて、
『机の上の書類やパソコンを私が守ります!』って、同僚に声をかけてました。
でも周囲には、誰もいなくて、一人で冷静にやる気満々でした。
倒れてくる書棚とか有ったらいけないと思って?
とにかく机の上の大事な仕事関連を何とかこのまま押さえてキープしようと
、両腕を広げて机の上に伏せてるんです。
「これじゃ自分が背中を打って、怪我するやん?」
って思いつつも、物が散乱しないように張り付いていたんです。
創造主に尋ねたら、今の私の心境だそうです。
そう言えば、「あれもこれも、あれは?これは?]って、
心が色んなことで揺れてます…(;´▽`A`
とは言うものの、今まで地震の夢なんて見たこと無いしね…
南海地震の予知じゃない事を祈ってます(^人^)
ちなみに地震の夢の意味は、こんな風だそうです。
★古い観念が崩れ、新たな世界が待っている、むしろ以前より状況が好転していくことを示す夢でもある。
★仕事、家庭生活での急激な変化、不安、焦りを表しています。
地震の夢も心のエネルギーが頂点にまで達していることを意味し、あなたを取り巻く状況が激変するでしょう。
絶対に崩れないと信じていたものが不意に崩れ去り、考え方や思い・信念が大きく根底から揺らぐこともあるかもしれません。
★現在の自分の考え方や姿勢を積極的に変えたがっている暗示でもあり、再出発や新しい可能性が開けることを意味しています。
古い物を捨てる勇気さえあれば、新しい世界が広がっていくでしょう。
★現在満足できる状況にいる場合は災難などの悪い変化が起こる暗示です。
現在の状況が良くない場合には、思わぬ幸運が訪れることを意味しています。
★まれにですが地震が起きる予知夢として地震の夢を見る人もいます。
★地震の夢で凄い揺れに直面してるような夢は、誰にも頼れない状況のようです。
地震から逃げ惑う夢は、身の上に起こっている問題から抜け出せずにいる暗示。
地震で建物の下敷きになる夢は、自分自身が家族の犠牲になるかも知れない暗示。
★地震に遭わずに済んでる夢は、誰かの救いの手がある暗示です。
1人で悩んでいた事から解消される兆しです。
★安全でないと思う気持ち。
安心して頼れると思っていた意見や態度や関係が崩れること。
自己の基盤が不確かなものと感じさせる様な大きな変化や成長。
★現在の環境に違和感を覚えていること。
子供の成長過程で思春期に入ること。
壮年から老年への過渡期。
変化に対する期待と意欲。
先行きへの不安感。罪悪感。恐怖感。
困難で行き詰まった状態。
期待外れで危険な状態。
打撃が大きいほど暗示することも大きくなる。
◆激しい地震…失業、倒産、失恋、病気、不動産や住居に関した問題。激しい不安感。
◆地震に上手く対処する…困難な事に挑戦し、それを乗り越え様とする意欲もある時。
◆ビル群や学校で地震に遭う…仕事場や学校、社会生活やその状況の大きな変化。
◆家で地震に遭う…家庭や身近で起こる出来事に影響される
≪以上、グーグルで検索してサイトからコピペです≫
どうも、 「変化」がキー・ワードの様ですね~^^
タロットカードで言ったら、「運命の輪」「死神」「ワンド3」「剣10」あたりの様な…
これから、私の身に何が起こるのやら~?!(b^ー°)
ワクワクがお楽しみのSENJYUでした!
(^人^)
With Gratitude, Love and Light
って、向こうの部屋で寝ている子供に、
必死で声をかけてるところで目が覚めたんです。
夢の中では、何と机の上には、
メトロノームのような地震計が置いてあって、
でっかい画面にそれっぽい波形グラフを描いていました。(・・。)ゞ
数日前の夢では、広めのどこかのオフィスの中に居る時で、
自分はそこでOLしてるぽくて、
『机の上の書類やパソコンを私が守ります!』って、同僚に声をかけてました。
でも周囲には、誰もいなくて、一人で冷静にやる気満々でした。
倒れてくる書棚とか有ったらいけないと思って?
とにかく机の上の大事な仕事関連を何とかこのまま押さえてキープしようと
、両腕を広げて机の上に伏せてるんです。
「これじゃ自分が背中を打って、怪我するやん?」
って思いつつも、物が散乱しないように張り付いていたんです。
創造主に尋ねたら、今の私の心境だそうです。
そう言えば、「あれもこれも、あれは?これは?]って、
心が色んなことで揺れてます…(;´▽`A`
とは言うものの、今まで地震の夢なんて見たこと無いしね…
南海地震の予知じゃない事を祈ってます(^人^)
ちなみに地震の夢の意味は、こんな風だそうです。
★古い観念が崩れ、新たな世界が待っている、むしろ以前より状況が好転していくことを示す夢でもある。
★仕事、家庭生活での急激な変化、不安、焦りを表しています。
地震の夢も心のエネルギーが頂点にまで達していることを意味し、あなたを取り巻く状況が激変するでしょう。
絶対に崩れないと信じていたものが不意に崩れ去り、考え方や思い・信念が大きく根底から揺らぐこともあるかもしれません。
★現在の自分の考え方や姿勢を積極的に変えたがっている暗示でもあり、再出発や新しい可能性が開けることを意味しています。
古い物を捨てる勇気さえあれば、新しい世界が広がっていくでしょう。
★現在満足できる状況にいる場合は災難などの悪い変化が起こる暗示です。
現在の状況が良くない場合には、思わぬ幸運が訪れることを意味しています。
★まれにですが地震が起きる予知夢として地震の夢を見る人もいます。
★地震の夢で凄い揺れに直面してるような夢は、誰にも頼れない状況のようです。
地震から逃げ惑う夢は、身の上に起こっている問題から抜け出せずにいる暗示。
地震で建物の下敷きになる夢は、自分自身が家族の犠牲になるかも知れない暗示。
★地震に遭わずに済んでる夢は、誰かの救いの手がある暗示です。
1人で悩んでいた事から解消される兆しです。
★安全でないと思う気持ち。
安心して頼れると思っていた意見や態度や関係が崩れること。
自己の基盤が不確かなものと感じさせる様な大きな変化や成長。
★現在の環境に違和感を覚えていること。
子供の成長過程で思春期に入ること。
壮年から老年への過渡期。
変化に対する期待と意欲。
先行きへの不安感。罪悪感。恐怖感。
困難で行き詰まった状態。
期待外れで危険な状態。
打撃が大きいほど暗示することも大きくなる。
◆激しい地震…失業、倒産、失恋、病気、不動産や住居に関した問題。激しい不安感。
◆地震に上手く対処する…困難な事に挑戦し、それを乗り越え様とする意欲もある時。
◆ビル群や学校で地震に遭う…仕事場や学校、社会生活やその状況の大きな変化。
◆家で地震に遭う…家庭や身近で起こる出来事に影響される
≪以上、グーグルで検索してサイトからコピペです≫
どうも、 「変化」がキー・ワードの様ですね~^^
タロットカードで言ったら、「運命の輪」「死神」「ワンド3」「剣10」あたりの様な…
これから、私の身に何が起こるのやら~?!(b^ー°)
ワクワクがお楽しみのSENJYUでした!
(^人^)
With Gratitude, Love and Light