いつも、ありがとう~♪SENJYUです(^∀^)ノ

失恋した時の心の痛手は、はかりきれないものが有りますが、「自分チェンジ」したい方は、ふと思いついたので使えそうなら使って頂けたらと思いまして。。。

まあ、私にとっては即効薬的効果が見られます~(;´▽`A``
開き直り…すぐできますが、いかがなもんでしょう?
決して、浅い愛ではありませんが…(;´▽`A``

その1.よくある話:「その失恋した相手よりもっとイイ人を見つけるんだ!出会うんだ!」とマニュフェストする!
そう、きっと、この世のどこかで、その相手を超える人がいるはず!
そして、その人と出会うために、今その相手とサヨナラしたところ!って、心底思う。

・・・けど、まあ、傷ついて泣いたり嘆いたりしている時に、こんな風に強気に前向きになれないかも~
過去の楽しかった頃の思い出が、頭の中を堂々巡りしちゃうしね~(><)

だったら、これだ!

2.変化を積極的に推進してる人のブログをよむこと~!(;´▽`A``
アメブロのカスタマイズなどの記事を書いてる方のブログからは、≪喜びに繋がる変化≫に乗れるエネルギーがたっぷり出ています。


彼らは、コンサルタントとして、如何にブログを改善・改良し、その結果、どう売り上げアップに結び付いて行くかなどを日々研究して提案していらっしゃるわけです。
『変化する・変化させる』というその前向きな姿勢と真剣な取り組みを、解りやすい画像やテキストなどを工夫し尽くして親切丁寧に書きあげて、無償で記事にアップしていらっしゃる。

そんな≪変化を提唱する≫ブログを拝読していると、『この一瞬一瞬の、時は金なり』を痛感してきます
失恋の悲劇のヒロイン(ヒーロー)に、浸ってる場合じゃないって思ってきます。
『自分も何か、始めなきゃ!動き出そう!』って思えます。
失恋に凹んでて、時間を無駄にしていてはイケナイって思えますよ~。


決して、恋愛関係や自己啓発関係や慰めてくれるようなブログを読むのではなく、全く異なる分野で、関係ない世界で、前向きに多忙に変化に取り組んでられるブログを読むことをお勧めします^^v
そして、元気を貰って下さい!


いくら仕事とはいえ、ブロガーの役に立とうと無償でノウハウを提供する、、、
これって、ある意味『愛』なんですね~

いつまでも古いもの(失恋した相手・読まれないブログなど)に執着していないで、新しく更にイイもの(本当に理想とする相手・読まれるブログなど)を掴むために、自分をバージョンアップさせることに、時間とエネルギーを使いませんか?

足踏みしてる間に、変化し進歩し、イイ出会いに近づいてらっしゃる人がこの瞬間、世界中のどこかに必ず居るはずです。

このお正月に、2011年のキーワードは『調和・バランス』って感じましたが、年後半は『断捨離・変化』に移行していってるように感じています。

貴重な時間を、自分軸でぶれずに生きて行きましょう!


SENJYUでした(^人^)ありがとう