どのようにして5名から87万名の教会になったのか(5)(チョー・ヨンギ師)

 祈りによって主のみわざが起こるチョー・ヨンギ先生の教会には、

貧しい人、病人、苦しんでいる人がみな集まって来て、教会が

変えられていきました。

 こうして、チョー先生の心の中にモットーとなる信仰が生まれました。

 それはⅢヨハネ2のみことばです。

hallelujah

愛する者よ。

 あなたが、たましいに幸いを得ているようにすべての点でも

幸いを得、また健康であるように祈ります


 ここから、救いとは“全人的救い”のことなのだと

悟るようになったのです。

 私たちは救われますが、たましいだけが救われるところで止まって

しまうことが多くあります。

 しかし、Ⅲヨハネ1:2のみことばは、たましいの幸いを得たら、

現実の生活においても幸いを得、また健康の祝福も得ることを

教えているのです。

 まさにこれこそ全人的救いです。

 詩篇103:1~5にも次のように記されています。

「わがたましいよ。

 主をほめたたえよ。

 私のうちにあるすべてのものよ。

 聖なる御名をほめたたえよ。

 わがたましいよ。

 主をほめたたえよ。

 主の良くしてくださったことを何一つ忘れるな。

cross

 主は、あなたのすべての咎を赦し、あなたのすべての病をいやし、

あなたのいのちを穴から贖い、あなたに、恵みとあわれみとの冠を

かぶらせ、あなたの一生を良いもので満たされる。

 あなたの若さは、鷲のように、新しくなる。


 また、イエス様はご自身が言われたことばがあります。

smile

「盗人が来るのは、ただ盗んだり、殺したり、 滅ぼしたりするだけ

のためです。

 わたしが来たのは、羊がいのちを得、またそれを豊かに持つ

ためです。
」(ヨハネ10:10)

 私たちの神様は、たましいだけを救われる神様ではなく、

すべてを救い、健康にしてくださる神様なのです。


 つまり、アダムとエバが堕落した時、たましいだけが堕落しました。

 しかし、たましいが堕落してしまったので、たましいが入っている

肉体も共に堕落しまったのです。

 もともと体は死なないように造られたのに、罪によって死ぬべき体に

なってしまったのです。

 ですから、主なしに、いくら良い生活をしようと努力しても、

全人的救いがないので幸せがきません。

 物質があっても幸せではなく、体が健康であっても幸せでは

ありません。

welcome

 イエス様を私たちの人生の中心にお迎えし、聖霊に満たされて、

初めて心底からの幸せを体験します。

 ※Ⅲヨハネ1:2の「幸いを得る」の原語は「繁栄する」という

意味ですから、聖霊に満たされた状態
を意味します。

 ※聖霊に満たされるには、聖霊充満を切に願い、心の中の肉=自我

との綱引きに勝利することです(ローマ8:13~14、26)。

 すると、体も救われます。体も癒され、健康になるのです!

 これがチョー先生の心の中のモットーとなったのでした。

チョー師

 つまり、チョー先生は次のように信じたのです。

 “聖書は私たちのために主が記された手紙なので、その通り信じれば、

神様の御言葉の通りになる!
”と。

 すると、人々が集まって来るようになり、3年後には500人に

なりました。

 こうして、当時の韓国の極貧であった村に、神様の恵みと愛とが

注がれて、教会の信者が増えたのです。

 それで、ソウル郊外の仏光洞(プルグァンドン)から、ソウル市内の

西大門(ソデムン)に移転するようになったのでした。


愛する者よ。あなたが、たましいに幸いを得ているように

すべての点でも幸いを得、また健康であるように祈ります
」(第三ヨハネ2)

prayer

もし肉に従って生きるなら、あなたがたは死ぬことになります。

 しかし、もし御霊によってからだの行いを殺すなら、あなたがたは

生きます。

 14 神の御霊に導かれる人はみな、神の子どもです。

 同じように御霊も、弱い私たちを助けてくださいます。

 私たちは、何をどう祈ったらよいか分からないのですが、御霊

ご自身が、ことばにならないうめきをもって、とりなして

くださるのです。
」(ローマ8:13~14,26)



御霊に満たされ続けなさい」(エペソ5:18)

 このブログをお読みくださり、ありがとうございます。もし、よろしかったら一日一回クリックしていただけると励まされます^^

にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へ
にほんブログ村