何が成功と失敗を分けるのか?

 皆さんは、何が人生の成功と失敗を分けると考えておられるでしょうか?

 ボストンの住宅開発業者であったロバートさんは一時3200万ドル(約30億円)相当の資本金を運営していた事業家でした。

 しかし他の事業に手を出し、資金事情が悪化して破産してしまいました。

礼拝

 途方にくれていたある日、道端に車を止め、教会に入っていきました。

 彼は一番後ろの隅っこの席に座り、心の中で叫びました。

主よ。私を助けてください。主よ。生きる術をなくしてしまいました。どうしたらよいかわかりません」。

 彼は涙を流しながら祈りました。彼が教会で涙を流して祈ったのは初めてのことでした。

 しばらくして、メッセージが語られました。

 会堂管理者ヤイロの娘が死んでしまい、ヤイロが切なる思いでイエス様の足元にひれ伏して、祈り求めたところ、娘が生き返ったという内容でした。

 そのメッセージが彼の後頭部を強く打ちました。

 彼は悟りました。

なぜ、僕は失敗したのか?そうだ。イエス様と共にいなかったからだ。会堂管理者はイエス様と一緒にいたから、娘が死からよみがえったんだ」。

ぶどうの木

 彼は自分の問題の根本を悟りました。

 それは資金でもなく、銀行の債務でもなく、枝としてぶどうの木にしっかりくっついていなかったことだったのです。

 彼は悔い改め、主と共に歩む人となり、いつの間にか会社は栄え、前よりもずっと大きな会社になったのです。

わたしはぶどうの木で、あなたがたは枝です。人がわたしにとどまり、わたしもその人の中にとどまっているなら、そういう人は多くの実を結びます。

 わたしを離れては、あなたがたは何もすることができないからです
」(ヨハネ15:5)

イエス様

私の福音に言うとおり、ダビデの子孫として生まれ、死者の中からよみがえったイエス・キリストを、いつも思っていなさい」(第二テモテ2:8)

 人生の成功と失敗を分ける鍵は何でしょうか?

 詩篇81:10にはこう約束されています!

わたしはあなたの神【主】である。わたしがあなたをエジプトの地から連れ上った。あなたの口を大きく開けよ。わたしがそれを満たそう。

 罪と死の中=エジプトというこの世の中にいた私たちを救い出してくださった主が、私たちに願っておられることは何でしょうか?

 「あなたの口を大きく開けよ。」ということです。

 つまり霊的な主に対する飢え渇きなのです!

 イエス様は約束されています!

義に飢え渇く者は幸いです。その人たちは満ち足りるからです。」(マタイ5:6)

 自分自身のありのままの姿を悟った人は、神の義=神のみこころに対して飢え渇きを覚えます。

 自分の正しいと思った行いは、取るに足りない、恥ずかしいものであることを悟ります。

 その人は、神の義を追い求め、レーマ(その人に個人的に語り掛ける主のみことば)をいただき、新しい出発をするのです^^

ああ、渇いている者はみな、水を求めて出て来るがよい。金のない者も。さあ、穀物を買って食べよ。さあ、金を払わないで、穀物を買え。代価を払わないで、ぶどう酒と乳を。」(イザヤ55:1)

 このブログをお読みくださり、ありがとうございます。もし、一日一回クリックしていただけると励まされます^^


にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へ
にほんブログ村