新しい仲間 | プレーリードッグ/小さな小さなコテリー・ブログ版

プレーリードッグ/小さな小さなコテリー・ブログ版

プレーリードッグ達との生活を中心に、色々んな事を綴ってみたり...


随分前にYouTubeで、おすすめ?

に上がって来てたカエルさん飼い🐸

見てみると嵌ってしまい、フォローし

しょっちゅうみる様になって

ミヤコヒキガエルの可愛らしさに

どハマりしてしまい、迎えたくて

取り敢えず色んな人のYouTubeや

ブログをみて少しお勉強して

お迎えしました😆

WC個体なので、噂に聞いていた

寄生虫🪱(鉤頭虫)がお迎えして

2日後にご飯あげたあと出ました😓

調べると駆虫してる人やそのままの人

二者に分かれたのですが…

私は小さなカエルに薬はなぁと

取り敢えず様子を見る事に。

一度仰け反る程寄生虫がでましたが、

その後は出たり出なかったりで

出る数も減り、一週間ほどで

全く出なくなりました☺️

ワイルドだし、餌もミルワームか🐛

コウロギ🦗かなと、取り敢えず

ミルワームを用意して、人工フードと

くっつけて一緒に置いてみたら

食べた❗️

で、人工フードだけ与えても食べた😲

凄く簡単に人工フードに出来た。

来た当初は痩せ気味だったけど、

今は丸々してます。


女の子はミヤちゃん(安直w)

男の子はイナリ君、ミヤちゃんより

黄色味があっていなり寿司みたい

と思ったから(笑)


二日に一回のご飯ですが、

ご飯の日がわかるのか?

ケージ前に立つと近づいてきます☺️

でも、手入れると飛び退きますけどね💦



向かって左がイナリ君

右がミヤちゃん


ご飯ですか?


ご飯ですよね?


早くお願いします