江田島リベンジ | PRAINSのブログ

PRAINSのブログ

昭和と趣味と日記のブログ
車・バイク・音楽・映画・ファッション・釣り・ゴルフ・・・
時々、我が町「呉」と お仕事「美容」、「美味い物」
よろしくお願いいたします!

 

2週間前に愛娘と江田島にランチに行った時に僕のリサーチ不足で

お目当ての店は店休日だし出発時間が遅くなりランチタイムが終了してたり

極めつけは財布を忘れるという失態を犯しチャンチャンで終わった(笑)

 

と、いう事で先日の月曜日のお休みに早くも正月休みに入った次男と

愛娘を伴い公道復帰したチンクでリベンジに出かけた。

今回のお目当ては江田島町江南の「島の台所 旬彩」という和食の店。

今回は事前に電話を入れリサーチすると電話予約は受け付けてなく

11時オープンでランチがなくなり次第終了との事。

早い時は午後1時には店仕舞いになる時もあるとの事で

11時半到着で行ったのだが広い店内の2/3が既に埋まってるじゃないか。

 

事前に食べログの評価コメントを読むとボリュームがあって

美味くて安いとの事で期待して行った。

食べたのは「旬彩ランチ 1,000円」

食べログの評価通りボリュームもあって美味かったし

この内容で1,000円というのも格安だと思った。

まあ格安で提供出来る理由があるんでしょうね~。

 

 

早めのランチだったという事で珈琲でも飲んで帰ろうという事になり

今年秋に初めて訪れた旬彩の数百メートルの所にある

カフェ ウイングスに立ち寄った。

ウイングスも2週間前に立ち寄った時は臨時休業になっていた。

その諸を伝えると身内の不幸があって休んでたそうだ。

 

次男とは久々だったし愛娘と暮らす時間も残り少なくなっている。

積もる話も出来たし、いい時間だった。 ジャンジャン!!