前回皆さんと行けなかった四国遍路。



今回一人遍路で参ります。



朝6時すぎに兵庫を出発ビックリマーク
{1246E8CD-DD8C-4C12-96BD-FC0069946AA9}


しまなみ海道は初めて通りました車DASH!




お天気良くて、テンション上がります〜
                                              \(^o^)/



五十四番 延命寺
{1A9386F5-17E9-4828-B9A7-003B4615FCE6}


今治の高速を下りてすぐにありました。


{B7469ADE-2D90-4033-ADBC-4C6804DD74C8}


                 むむむ…

                      何だかお経が怪しいぞ…あせる



五十五番 南光坊
{4DA4BAD3-9B85-4F8D-9672-B80FA33932C2}


般若心経の後の
               お経がわからなくなる…( ̄_ ̄ i)




                        ご祈願…ぶちゅー


             と、わからない所をすっ飛ばす





五十六番  泰山寺
{6435E8AA-DFC7-43A9-80B3-ED078B36502D}



平日だからか、
人は少なくどこもスムーズに進みます。


{3E112504-9E60-4030-BE52-F3B84DA869F4}


泰山寺にあった不忘松。


弘法大師自ら植えたそう。



五十七番永福寺
{1410B1A8-D775-455B-B11A-0565CF480919}


斜めに光が入っています


この光は、神様の光だそうです


五十八番 仙遊寺
{AF81BC7F-4D1B-4D10-96ED-63852D38355A}



観音様がとても美しいです。



{185F95C2-F1D9-430B-AAC2-DA2E1EAA9CFF}


仙遊寺で撮れたこちらの写真。


何か写っているような…


こちらのお寺は、
                エネルギー高かった気がします。



五十九番 国分寺
{DB4C6C51-C964-4AFF-AC93-1373474472AC}


たったかと5ヶ寺目


{CFEF2751-4DAA-4249-982D-72BD0C4FAB90}



国分寺にあった等身大の弘法大師像。



握手して願い事(°∀°)b 



お天気が良かったせいか、
                    お大師様の手が温かったです。



一人遍路だと、あっと言う間に5ヶ寺終了。



時間は、午後1時半。
{09E0E820-728A-48DE-B552-19950BE9EAAD}



さすがにお腹が空いて、
                            コンビニ昼間食です。



車の中でしばらく休憩コーヒー



ホテルにチェックインするにはまだ早く、
          近くにある有名な今治タオル美術館
                                       に行く事にしました。



タオル美術館
{070681D6-EB0F-42F7-A059-3146001746EF}


館内はとても広く見応えありました。



             が…



                  高い…高すぎる。


{9025730F-811E-403F-86FE-8327633097EE}


タオルや小物がたくさんあります。


{46F11663-CF9A-4D54-B687-738D2982FC6A}


こんなのが、目について仕方ないラブ



ついに、私も夏にババちゃんになりまっすビックリマーク



こちらで、しばらく時間を潰し
                 タオルハンカチを一枚購入(^▽^;)





                                                          続く…








shantiクローバークローバークローバー