台風一過の今日は良い天気で少し涼しめの一日でした。

でもエアコンの修理で暑い一日を過ごしました・・・

台風は風も強くなかったので特に影響はありませんでした。

 

庭に出たら、ミニバラが二種類咲いていました。

5月から咲いているコチョウラン

4種類の内2種類は終わり、まだ2種類の花が残っています。

ミディの黄色とピンクです。

サルビア  サリーファン スカイブルー

虫が来ていたので撮影。ヨモギハムシと言うそうです。

今日の月

満月は月曜日というか日曜日の深夜だそうです。そして皆既月食が見れるそうです。

ちなみに9月は「コーンムーン」

もう8月も終わりですね。今年はお盆を過ぎても全然涼しくならず、今日も36度と、猛暑日になりました。いつまで続くのでしょうか・・・

夏空に見えている月。今日の月齢は6.9日。半月には少し足りない。

夕方は珍しく雲が広がって夕陽に染まっていました。

 

日が短くなったので、草花は秋を感じ始めているのでしょうか?

ガザニア ビースト カナリアスマイル

以前からあるガザニア。花びらが尖っています。

 

気温は下がらず35度近い気温でした。暑いけど日が短くなってきています。

今日の日の出から日の入りまでは13時間11分。夏至の時は14時間35 分でしたので1時間24分短くなっています。

大きくなったゴーヤ。今日収穫して天ぷらになります。

ピーマンの実も順調に成長。もうすぐ収穫ですね。

ミョウガの芽がまた出てきました。まだ小さいのでもう少し放置。

姫トウガンはまだまだ沢山実がなっています。10個近くありそうです。間引いた方が良いのかな。

姫トウガンの大きな花も沢山咲いています。暑さに強いです。

 

ヤブランの蕾が上がってきました。

蝶はチャバネセセリ