今日は秋分の日。明日から夜の方が長くなるんですね。ちなみに今年の中秋の名月は10月5日だそうです。今日はほぼ新月です。
今日も最高気温は24度で北東の風も有って涼しい一日になりました。
近所の葛に花が咲いていました。いつもツルが伸びるだけで邪魔と思っていましたが、こんな花が咲くとは知りませんでした。
今日はクリスマスローズの様子です。
早くも新芽が出てきている株があります。一番出ているのが、MPミヨシのエレガンスアイス。もう新しい葉が出てきています。今年も開花が楽しみです。
次に葉が出ているのが、野田園芸のセミダブルゴールド交配種
芽が出始めているのが、加藤農園の交配種
そしてこちらはリトープス。種を撒きました。今のところは順調な感じですが、いつも夏越しが難しくて、なかなか大きくなりません・・・