YouTubeで拝見、行きたくなりました!


昭和2年創業

店内は店員さんの活気もあり雰囲気が生き生きしてるのも人気がある要因かなと思われた。


名物は角煮、全般的に量が多くて美味しいとのこと

覚悟はしてましたが、行列が、、汗

11時15分の並びから食べ終わりの14時で165分

ちょうど日陰、長すぎ(^^;;


店員さんもたまに言いに来てくれますが、店内で食べる列と持ち帰りの列は別なので注意してください。


5の付く日、5、15、25日は餃子が半額、5日だったので待ち時間も余計にかかったと思われます。

水餃子半額の日は毎週水曜日です。


名物角煮単品1400円

出ました、ぶ厚い!柔らかい!八角香辛料が効いて餡が甘い!スジに沿って切れば箸でも切れる柔らかさ、ナイフ、フォークは付いてます。

こちらは食べきれなかったので容器代1パック20円、ビニール袋3円で持ち帰りにしました。


究極チャーハンZero(自家製XO醤使用)1100円

パラパラ油分少なめ、横の茶色のXO醤ホタテと絡めて食べる、炒めたXO醤と炒めてないXO醤で風味が違い、より深い味わいになるとのこと

美味しかったです、量は多い、通常の大盛り量はあると思われる。


餃子400円→半額200円

肉たっぷり、皮しっかりで大きめ6個、ボリューム有り

餃子サービスDAYの食べ残し持ち帰りは出来ないようです。通常の持ち帰りはもちろん可能