創業1950年昭和25年

元祖のお店「マルタマ」の近くに住んでいた佐藤忠孝さんが「マルタマ」で麺の作り方を教わり焼き干しベースのオリジナルスープを開発して創業したお店


中華そば730円

無かんすいの細打ち手揉み麺、5日〜7日まで低温熟成したもの、かんすいを使わない為、小麦本来の味を感じることが出来る。

スープは十文字中華そばの定番、陸奥湾の鰯焼き干しに醤油ベースの魚介

メンマは4日ほどかけて自家製のダシで味付け


何十年と通うお客さんも多いので創業当時の味を大切にしているとのこと


マルタマ、丸竹とはちょっと変化した様子、東京っぽい感じでもあった。



本店は山形県金山町にあったかつての地主の邸宅を移築したもので、金山杉を築100年以上という古民家を再生したもの。建物も一見の価値有り。


秋田市の秋田市民市場にある「支那そば伊藤」は暖簾分けしたお店、秋田市内で名代三角そばやの味が楽しめる。


名代三角そばや公式ホームページから宅配の注文も可能



自ら写真を撮ってくれ、SNSに上げてくれと言って来た2代目の佐藤 秀さん、色々ずっとお話しされて面白い方でした、結局言っていたこととして「これ、飴じゃねーよ、アーメンだよ」って飴くれた事しか覚えてない(笑)

名代三角そばやと味一番の店主は印象に残りました。