青葉台に移転後初、神奈川さっぱりラーメンはやはり神奈川に行ってしまうのですね。
塩らぁ麺900円
具の乗せ方一つとっても佐野氏から受け継いで来た物を大切にされているのが伝わって来ます。
スープは鶏豚、牡蠣、アサリ、麺は自家製麺にしてから3年目になるらしい。
素材を感じさせるスープ、塩ダレの濃さ、あっさりタイプとして完成されてますね、全粒粉入りの麺も抜かりなし、豚、鶏チャーシューも美味。
醤油特製らぁ麺1200円
味玉と特製にしか乗らないチャーシューがあるとの事で特製、どれが特製専用なのか確認はしなかったですが、いっぱいお肉が入って嬉しく美味しかった♪
和歌山県産生醤油など5種類の香り立つタレ、気のせいか、麺が塩らぁ麺より平たい細麺のように感じました。
いや〜これも美味しいですね〜この支那そばタイプは幅広く支持されそう、近くに欲しいお店、また行きたいが遠いなぁ。