タナカロボ、開店おめでとうございます!

店主の田中さんとは偶然にラーメン店で何度もお会いして仲良くなりました(笑)全国を食べ歩く筋金入りのラーメンフリーク、石神本も全店制覇したらしいです。

本当にオープンするとは流石です。そんな田中店主さんが、どんなラーメンの世界観を演出するのか、楽しみでした。

鯛煮干の塩そば750円
先ずはこちらがお勧めとのこと、メニュー表記やソーキをを一枚まんま乗せているなどそそられる、他所に無い物を作ろうとするのが伝わります、ソーキはかなり煮込むようで短縮して煮込める専用の煮込み機があるとのこと。

さぁ、丼が来た、うわっ、肉だ、先ず豚風味が凄い、鯛は何処だ?隠れた、飲むとしっかりした鯛煮干しが感じられる、あとは塩味、ソーキは柔らかく旨い、スープに肉の旨味が溶けての味変、豚強めの風味は意外だった、唯一無二。
好みが別れるところはあると思います。

作品を通じて想いが伝わる表現の自由、ラーメンの面白さ、個性、自分の描いた味を出す、小学生の頃からの夢を叶えたなんてカッコ良く過ぎた。
自分は食べる専門です(笑)