今日も桂川
いい天気だが水温低い
鮎が追いだすのは8時過ぎ
今日は昨日の調子にはいかない・・・
でもおとりローテーションに困ることなく
一日釣りができました
合計23匹です。明日から仕事!!
本日は先週に引き続き桂川!
前回のポイントでは芸がない
少し下流に入ります。
初めての場所でポイントが良く分からない
鮎も見えない
押しが強くものの30分でおとり1匹ダウン
このままではおとりのおかわりが必要になってしまう・・・

場所移動、前回の場所へ・・・
無人でポイント独り占め
なんとか13cmの鮎をキープしおとり交換
なんと3時間ノーフィッシュでした

この13cmの鮎を大事に泳がせて5分、15cmを連れてきました
15cmをすこしきつい瀬へ入れますとガツーン!17cm
なんとかおとりのローテーションが出来るようになってきました
ときたま入れがかりもあり
夕方まで釣って47匹!!
楽しい一日でした。

明日も休みなので鮎釣り行こう!!!
本日は桂川の上流部への釣行です。
中央道都留インターからすぐの場所
12日解禁で本日は解禁4日目
まだ、追いっ気のある鮎がいるはず!
そんな思いで
7時より川に入ります
かなり水温が冷たく追うのかどうか
半信半疑でおとりを送り込みます。
するとやる気満々の追星あゆが来ました来ました!!
幸先よいスタートです。
その後もポツポツ掛かります。
ピークは12時ころで久々の入れがかり10連チャン
15時ころに日が陰り寒くなると
追いっけが一気になくなります。
それでも16時までで33匹+25cmのヤマメ1匹の成果
楽しめました!!!

でも、ウェットタイツが破れてしまいました。
何とか修復しないと・・・