本日は桂川へいってきました。

9時着、富浜エリアより入る

水温13度

寒い・・・


こんな水温じゃ追いません

でもボーっとしててもしょうがないので

川に入ります。


開始5分でおとりサイズが掛かりました。

一応、追って掛かりました

こんな水温でも追うやつがいるんですねえ


でもその後が苦戦

お昼までに13cmを1つ追加したのみです

おとりローテーションが厳しくなってきました。


お昼をはさんで100mほど下流の瀬に背張りをつけて

入れます。

きましたきました、なんとかおとりローテーション

その後ポツポツで夕方までに14~17cmを15匹

結構苦戦しましたが一応楽しめました。




明日から仕事頑張ろう!!
秋川に行ってきました。

やはり予想通り

大混雑です。

平日なのに人人人

そして釣れない・・・・


結局1匹のみ・・・

リリースして終了です。

明日は桂川にいく予定

解禁4日目、釣れるかなあ・・・
防水のはずが

内側のガラス面に水滴が・・・

どうしたらいいのだろうか?

完全放置で蒸発する?

でも放置したら湿気で壊れそう・・・